隊長です!
心から感謝した出来事の話を書いています。
今日は、昨年から一緒にclubhouseをやっているメンバーに対しての感謝です。
僕は、今までにいろんな業界団体や、経営者の団体に所属していました。みんなの中にいることが大事だと思っていたからです。しかしだんだん居心地が悪くなって、所属していた団体を外れました。
外れることで、当然ひとりになります。
ただ、ひとりはとても寂しいし、話し相手もいないことは辛いことです。
ちょうど6年前からスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を学んでいましたので、なぜ居心地が悪くなったのか?説明ができます。そして「7つの習慣」では、ひとりになる重要性を説かれていますので、ひとりになることは寂しいことなのですが、耐えることもできたわけです。
そんな時に、昨年clubhouseが爆発的に広がりました。
現在は、かなり縮小していますが、僕としては丁度良いと思っています。
そんな中、clubhouseで発信をしたい!と思うようになりました。
自分の考えを語ることで、現在苦しんでいる方の支えになればと思ったからです。
そこで、まず誘ったのは同じワクワク系マーケティング実践会で一緒に勉強している3代目こと、石川さん(愛知県)でした。そして同じくワクワク系マーケティング実践会で勉強している真田さん(静岡県)で始めました。最初は、3代目が苦手な貯金や片付けをテーマに話をしていました。
そんな時に、たまたま同じワクワク系マーケティング実践会を学んでいる北海道の椛本さん(女性)と知り合うことになります。この出会いの共通項は、ワクワク系マーケティングと「7つの習慣」でした。
そして「7つの習慣」をベースにしたclubhouseの発信になって行き、現在clubhouse「実践:7つの習慣|子供たちのための【未来への種まき】room」を毎月第2と第4日曜日の20時から1時間発信をしています。すでに始めてから1年が経っています。
このメンバーの素晴らしい所
実は、僕がたくさんの業界団体を辞めて行く中で、合わなかったこと書き出してみます。
①すぐ比較をする
②今を大事にする
③人の話を聴かない
④見えるモノを大事にする
⑤威張る
これらのことが嫌になったからです。
例えば、経営者の団体を例えると
①売上規模や、スタッフの人数が大事になる
②今が忙しいことを良いことに、未来にタネを蒔かない
③自分をアピールすることに熱心
④結果にこだわる
⑤すぐ威張る(すぐマウントを取りたがる)
このような中にいましたので、自分のやりたいことができないと感じてやめました。比較されない人生を歩きたい!と思っても、団体に所属しているとなかなか難しいことを感じていました。すぐみんな比べたがります。
clubhouseでの出会い
clubhouseが流行ったおかげで、交流関係が広がりました。
現在、一緒にclubhouseを行っているメンバーは、
①他県のメンバー
②同じワクワク系マーケティングを学んでいるが、3代目以外、お会いしたことない
③威張らない
④見えるモノより、見えないモノを大事にする
⑤相手を大事にする
今までなかった付き合いができるメンバーで、すごく楽です。
今まで、FacebookやInstagram、Twitterなどありましたが、写真や文字メッセージのやり取りがメインだったこともあり、深い付き合いになりにくいモノでしたが、音声のclubhouseでは、文字や写真ではわからない情報まで伝わるようになっていきます。
しかも、このメンバーの中身がすごくて、ネタに付きません。これはすごいことだと思います。clubhouseが衰退してしまう理由の中に、ネタが尽きる場合があります。僕らは、ゆっくり同じペースでroomを立ち上げることで、自分たちのペースを楽しみながら、守っています。
なぜ2週間に1回の配信にしているのか?
それは「7つの習慣」を実践し、習慣にするためには、これくらいのペースが丁度良いからです。このroomのおかげで、昨年11月2日から、雨の日以外毎日ジョギングをするようになりました。
メンバーとの付き合いがやりやすい理由
それは「7つの習慣」を知っているからです。
①第1の習慣:主体的であること(自分を大事にする・自立する)
②第2の習慣:まず終わりを思い描いて始める(ゴールや、夢や、目標、自分のミッションを持つ)
③第3の習慣:最優先事項を優先する(「緊急でない、重要なこと」を優先する)
④第4の習慣:Win-Winで考える(常に相手も良くて、自分も良くなる考え方をする)
⑤第5の習慣:ます理解に徹して、そして理解される(相手の話を聴く・傾聴)
⑥第6の習慣:シナジーを考える(妥協ではなく、最大の協力をする)
⑦第7の習慣:刃を研ぐ(常に自分を磨き続ける)
このことを知っているメンバーなので、付き合うのがとても楽なのです。
一般的に多い
①出しゃばる
②目の前のことに追われる
③比較がない
④相手を尊重する
⑤威張らない
これらがないわけです。おかげで、とても付き合いやすいわけです。おかげで、ひとり孤立していた状態から救われました。寂しいからと言って、気の合わない人たちと無理して付き合わなくても良くなったわけです。この経験から、自分の合うメンバーに出会いやすい時代になったことを感じています。
だから、この出会いを作ってくれたclubhouseに、本当は感謝なのかもしれません。
これからも、このメンバーとは大事に付き合っていき、このメンバーで新たな事業が始めることができることが、僕の夢でもあります。
今日は、ここまでです。
最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
毎日1,000文字を目標に書いています。
良かったら、また読みに来てください。
もし気に入って頂けたら、ブックマークを付けてもらえると嬉しいです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。
隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。
コメント