7つの習慣

ミッション|少子高齢化問題を解決するために

隊長です!久しぶりにブログを書きます。お休みしていた理由は、僕の書いていたブログが著作権に引っかかってしまって、出版社から訴えられそうになっていたからです。結果的に、訴えられることもなく、すみました。そんなことで、毎日ブログを...
隊長日記

運休のお知らせ

隊長です! 突然のお知らせで申し訳ありません。少しブログを書くことをお休みします。毎日、僕のブログを読みに来て頂いた方には、申し訳ありません。また、いつか復活するまで、待っていて下さい。
習慣作り

習慣|新しい習慣を1年間やってみて

昨年から、新しい習慣として毎日走っています。おかげで、若干 足も早くなったと思います。現在、続けている習慣は?・お酒を飲まない・アイスクリームを食べない・普段、コーラなどのジュースを飲まない・走ること・毎朝の捨てる活動・貯金
習慣作り

習慣|昨年11月2日から続けてきたこと

昨年(2021年)11月2日から、毎日走るようにしました。キッカケは、昨年(2021年)11月1日の地元:鷹取山の登山。昨年から健康のために登山を意識するようになりました。と、言いますのも自分が70代になった時に、自分の足で歩ける自信がなかったから。歩けなくまって運動を始めても遅いと思ったからでした。
隊長日記

通院|昨年8月から50肩で通院してました!

昨日、嬉しいお知らせがありました。昨年8月から通院していた整形外科の先生から「完治!」を言ってもらえました。「本当に良かった!」嬉しいです。
登山

登山|今年5回目の登山に行ってきました!

先日、今年5回目の登山に行ってきました。と、言っても今回は久留米の高良山。登山とは、けして言えない山です。1時間くらいで、頂上に着きます。小学生でも、大丈夫な山です。
隊長の趣味

登山|思い切って、友人を登山に誘ってみました!

隊長です!10月の未来へのたねまき座談会に、僕の友人のNさん女性が参加してくれました。未来へのたねまき座談会とは、毎月第4土曜日(18時10分~20時00分)に、子供たちの未来のために、大人が【今】から準備すべきことという...
貯金・お金・投資

投資|早く自分の投資法を確立する

8年も投資をやっていると、だんだん自分の投資法が確立できている気がします。確かに、投資でお金がたくさん増えることは嬉しいのですが、僕の場合 メンタルが弱いので、メンタルのことを考えると、あまり浮き沈みにない投資法の方が良いことがわかってきました。
貯金・お金・投資

投資|誰の言葉を信じますか?

どんな投資法をされているのか? 興味があって、尋ねてみると、僕と真逆の投資法だったので、それについて書いてみたいと思います。そのためには、まず僕が①投資に対して、どんな考え方をしているのか?②未来をどんな風に考えているのか?をまず書かなといけない!と思って、最近 投資法の方の話を書いていました。
貯金・お金・投資

投資|隊長の未来予想:2022年版

僕は少子高齢化問題が、大きく影響すると思っています。だから、なんとかしたいわけです。多分これから・お客さんが減る・求人をしても働き手がいなくなる・過疎化の割合が大きくなる
PAGE TOP