隊長です!
昨年(2021年)11月2日から、毎日走るようにしました。
キッカケは、昨年(2021年)11月1日の地元:鷹取山の登山。
昨年から健康のために登山を意識するようになりました。
と、言いますのも自分が70代になった時に、自分の足で歩ける自信がなかったから。
歩けなくまって運動を始めても遅いと思ったからでした。
じゃ、いつから70代のために運動をしたら良いの?
と考えると、やはり50代からと思うようになり、昨年 登山を始めたわけです。
登山のメリットは、景色が良いことがあります。
四季を感じながら、登山をすると楽しいのでは?と考えたからでした。
僕自体、何かを始める際に目的が必要です。
目的がないと、心が折れて、やり続けることが難しくなります。
本来、登山の目的は、健康のためなのですが、健康のために登山をして苦しいので、それより、きれいな景色を見ながら登山をすることで、健康になった!の方が僕の場合、良いわけです。
いわゆる
ダイエットのために、運動をするより、遊んでいたら、痩せた!の方が良いのです。
このような感じで、僕は新しい習慣を作るようにしています。
・片づけ
・貯金
・投資
・ランニング
現在続いている、これらの習慣は、メインの目的ではなく、結果 目的が果たせていることになります。これは歯磨きも同じです。
歯磨きは、本来の目的は 虫歯にならないために行いますが、習慣になると、やらないと気持ちが悪いわけです。習慣にすることで、やる本来の目的が変わって来ます。
お金の場合でしたら、節約すると思うと、辛いけど、投資で株主優待をもらうため!と思うと頑張れます。
一番苦手なランニングを習慣にする
実際、山に登るようになって、自分の体力の無さを痛感しました。
昨年登った鷹取山。
正直、登り始めた際に挫折しそうになりました。
きっと、あの時 一緒に行ってくれる67歳の先輩がいなかったら、登り始めてすぐに、諦めて帰っていると思います。登り始めて5分で、そんな気持に襲われるのです。
ただ登山は、頂上に登った際の気分は最高。
この気分を、味わえるためには、苦しいことを乗り越えることが大事なわけです。
苦しいことを乗り越えることが大きければ大きいほど、感動もどんどん大きくなるわけです。
しかし、苦しいことを乗り越えることが大きければ大きいほど、始める前に諦めると思うのです。
この塩梅がとても難しいと思います。
そこで、普段から体を鍛える大切さを学ぶことになるのです。
そして、登山を通じて学んでいることが、子育てにつながっていることを体感します。
子供たちにも、小さな成功体験をさせることの大切さを登山から学びます。
また諦めない気持ちや、自分との戦いに勝つことの喜びを登山から教わるわけです。
次回、苦手だったランニングを1年間続けることができた理由について書いてみたいと思います。
今日は、ここまでです。
最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
毎日1,000文字を目標に書いています。
良かったら、また読みに来てください。
もし気に入って頂けたら、ブックマークを付けてもらえると嬉しいです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。
隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。
コメント