clubhouse|「7つの習慣」のお部屋をやっています

隊長です!

昨日、3回目のclubhouseを行いました!
僕の運営しているclubhouseのお部屋は、スティブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」をベースに、片付けや貯金のお話をしています。メンバーは、呉服屋さんの三代目こと石川さん。ファイナンシャルプランナーの真田さんです。

「7つの習慣」の本のことを知り、興味を持ってもらい、読んでもらえる方を増やしたいと思っています。

clubhouse未来へのたねまき20210523
clubhouse 未来へのたねまき

僕が「7つの習慣」の本を伝えたい理由は、
現在起こっている日本の問題解決の突破口になると信じているからです。

日本の問題とは
①少子化
②失われた30年(海外との成長の差)
③夢が持てない子供達

④将来に希望が持てない大人
これらの問題を解決するための考え方のベースがあると信じているからです。

今の日本人が困っていることに
優先順位の付け方があります。
①今と、未来はどっちを優先するの?
②自分と、相手とどっちを優先するの?

その答えが「7つの習慣」の中に書いてあるわけです。

「7つの習慣」に書いてあることを実践したアメリカ人は、30年間で経済成長を3倍に伸ばしました。そして日本人は、成長してないのです。

でも、おかしいと思いませんか!
僕らも一生懸命30年間頑張ってきたじゃないですか?でも、3倍の力の差が開いてしまっているのです。

だから、もっと効率よく進めない、どんどん差がついてしまい、もしかしたらどんどんアメリカのために働くみたいな感じで、植民地みたいな話しになるのではないか?と心配しています。(近いうちに、僕が感じている「失われた30年」が生まれた理由について、ブログで書いてみたいと思います)

これらの付けを子供達に押し付けてしまうのはどんなものか?と思うのです。
それは、かわいそうで、子供たちもやる気を無くしてしまうと思うのです。

大人が解決できないものを、子供が解決できるわけありません。子供達のために、一緒に解決できる大人を育てることが大事だと思ってclubhouseで発信するようにしました。僕はおじいちゃんになっても「俺も頑張るから、お前たちも頑張れ!俺に頼みたいことあれば、どんどん言ってくれ!」というお年寄りになりたいのです。だから、けして「後は、若い者に任せよう!」と言いたくないのです。目指すは、80歳でもスマホが扱えるおじいちゃんです。

今回のclubhouseのルームに、初めて参加された方もいらっしゃいました。まだまだ少数ですが、一緒に「7つの習慣」を読んでくれる方が増えてきています。一緒に読むと、僕も励みになるので、仲間はありがたい存在です。子供たちの未来のために、今から少しずつタネを蒔いて行きたいと思います。

次回は、6月13日(日)20時からを予定しています。
「7つの習慣」を一緒に学ぶ仲間が、少しずつ増えると嬉しいです。

今日は、ここまでです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。

7つの習慣
7つの習慣

    コメント

    PAGE TOP