目標設定|2022年の目標

隊長です!

昨年からclubhouseやブログでスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践していることを公言すると、自分に甘えてサボることができない!と思うようになり、結果的に日々コツコツ続けることができていることを実感しています。

そこで、今回「2022年の目標」をあえてブログに書いてみることで、全て達成させてみたいと思います。そしてその目標を自分の机の前や、トイレに張ってみようと思います。そして、その結果どうなったのか?来年の今頃のブログで「2022年の回想記録」として発表したいと思います。

「7つの習慣」を学んでみて

「目標」を立てる大切さを実感しています。
特に、未来から逆算しながら、今年やることを考えてみることがとても大事です。そうしないと、どうしても目先の忙しさに負けてしまい、目標のことを忘れて日々過ごすことになります。「7つの習慣」の中の第2の習慣:終わりを思い描くことから始めるが大切です。

そして、人はイメージに描いた通りに行動してしまいますので、「7つの習慣」を学んでいると良いイメージを持っていることが大事だと知ります。もし良いイメージを持っていても、結果がそうならなかった場合は、途中のイメージがかけ離れていたり、イメージになかったりすることなので、再度イメージ作りが大切になります。そうなると、早く小さく行動を始めて①失敗を早くする②失敗を小さくする③改善のスピードを上げることがとても重要になります。

今年の目標を立てる際に意識したこと

50歳も過ぎて語ることではないのですが、目標を立てる際に気を付けたのが、誰かが手助けしてくれないと達成しない目標をやめてみたことです。なぜなら、自分の自由が利かなくなるからです。

例えば、今年あえて目標に立てないと決めたのは会社の売上でした。その理由は、僕が頑張っても、①スタッフさんに頼らないといけない②お客様も来てもらわないといけない。このように自分一人ででは、どうにもならないことがあり、もし目標に達成できなければ、スタッフさんや、お客さんのせいにしてしまう恐れがあることを感じたからです。

売上=客単価×購入人数×リピート回数
なので、僕が売上の目標を立てても、僕が決めることができるのは客単価ぐらいで、あとは全てお客様の判断になります。当然、またリピートしてもらえるように頑張りますが、行く?行かない?他店に行く?を決めるのは、全てお客様なのです。

まずは、自分一人が頑張れば達成できることを目標にした方が、気が楽だと思います。「7つの習慣」を学んでいると、まず自立を大事にすること、すなわち自分に厳しくないと、相手のことを大事にできないわけです。

そのため今年は、まず自分一人で達成できることを目標にしました。その結果、良くなければまた来年改善してみようと思います。相手に期待するのではなく、まず自分に期待することです。

隊長の2022年の目標

・資産を1000万円にする
・インテリアコーディネーターの資格を取る
・片付けコンサルの仕事を始める
・日創研のセミナーを受ける
「7つの習慣」の本を2回読む
・夏休みに長男と徳島にお礼参りの旅を2人でする
・登山を年3回する(できれば1回スタッフさん達と登る)
・ディズニーランドホテルに泊まる(家族で)

「ひとりで達成すること!」と言いながら、人の力を借りないと達成しないといけないこともあります。ただ今回の目標の多くが自分の意識さえあれば、全て達成できそうな目標です。すべて達成された暁に、何を感じているのか?楽しみであります。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
良かったら、また読みに来てください。

僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。

隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。

    コメント

    PAGE TOP