clubhouse|「複利の力」って知ってますか?

隊長です!

次回の8月14日(日)20時のclubhouse:実践:7つの習慣|子供たちのための【未来への種まき】roomでは、複利の話をテーマにしてお話をします。

この実践:7つの習慣|子供たちのための【未来への種まき】roomで、日々「7つの習慣」を実践しながら生活しているメンバーとの情報交換している場です。

今回、複利の話をテーマにした理由は、前回のテーマの手帳術の話の際に、「夢を持った手帳術」と「夢の無い手帳術」では、結果が大きく変わることに気付いたわけです。

例えば、もし夢を持ってないまま手帳術をやっていたら、日々の作業に追われていて、忙しいけど、全然進歩してないことになることに気付いたわけです。しかし、もし夢がある手帳術なら、夢のためにすべきことを先に書き込むことで、できないことはやらない選択もあります。これができれば、同じ所をグルグル廻っているのではなく、年々成長することができます。

この差は多い!と思ったわけです。だからゴールをイメージすることがとても大事だということ。すなわち「7つの習慣」の第2の習慣:終わりを思い描くことから始めることの重要性です。

そう考えると、なぜ自分は現在ストイックにお金を貯めているのだろう?と自分の行動に疑問を持ったわけです。現在、僕の目標は3年後に1千万円を貯めることです。

この目的を持った理由は・・・・・・・・・・・・・・

複利の威力を感じてみたいから

複利の力、スゴイですよ!
あのアルベルト・アインシュタインも「複利は人類最大の発明。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」と言っています。

実際、僕も複利のことを理解したら、知らなかった頃に戻れないわけです。
ただ複利の話をすると
・煙たがられる
・知らない人が多い

前日お話していた、小学校を退職された先生も複利のことを知らなかったくらいなので、みんな避けていたと思います。だから、あえてclubhouseでテーマに取り上げて、多くの方に知ってもらいたいと思いました。

複利の話のポイントは、
・知っている人だけが得をしている
・長期視点が必要になる
・複利の話は投資に繋がる話ですが、現実は確実性がある
・複利を利用すれば、高齢化問題が解決できること

これらのことを知ってもらいたいわけです。

未来を知ると、人は今の行動を変える

複利の話をしたい最大のポイントは、長期視点で考えることの重要性を伝えたいのです。

残念ながら僕ら日本人は長期視点で物事を考えることが苦手です。そのため、どうしても目の前のことに追われてしまいます。目の前のことをコツコツやって行くことで、未来があると思っていますが、本当は逆です。

未来から逆算しなければ、思った方向に行けないのです。
よく言われている言葉に、
「散歩に出かけて、富士山に登った人はいない!」です。

富士山に行くなら、富士山のことを調べて、準備すると思うのです。しかし僕らは。なぜか日々、同じことをしているのに、未来に期待をしてしまいます。それこそギャンブルです。

・宝くじに期待する
・一攫千金に期待する
・出会いに期待する

期待をすることも大事なのですが、大事なのは確実性のあるモノにもタネを蒔くこと。

複利の話は、株式などの投資で出てくる怪しそうな言葉ですが、複利の力は計算上、確実に力が働くことが理解できます。だから、期待や希望より確実なのです。しかし、確実なのに危ない!と思って、確実でない期待や希望の方を優先してしまうのです。面白い!と思ってしまうところです。

前回7月24日のclubhouseが終了して、次回の8月14日のclubhouseで、複利の話をしようと思って、いろいろ情報を探していたら、なんとあの方もYouTubeで同じことを言っていたことに驚きました。すごく勇気をもらった感じです。次回のブログで、そのあたりのお話を書きたいと思います。

今日は、ここまでです。

最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
毎日1,000文字を目標に書いています。

良かったら、また読みに来てください。
もし気に入って頂けたら、ブックマークを付けてもらえると嬉しいです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。

隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。

    コメント

    PAGE TOP