日記|スタッフさん達と登山に行きました!

隊長です。

本日、地元の鷹取山に当店スタッフさん2名と、先輩Oさんの4名で登りました。
元々、この時期は毎年社員旅行に行っていました。
コロナの影響もあり、この2年間どこにも行きませんでした。

昨年から、僕が登山の楽しみを知ってから、
いつかスタッフさんと登山に行きたい!と思うようになり、今日実現しました。
今年の1月には、今日の日程が決まっていたのですが、
多分、スタッフさんからすると半ば、強制だったので、正直イヤイヤ参加してくれたと思います。

うちのスタッフさんは20代なので、なかなか山に登ることをする機会はないと思います。でも、後になって良い経験をした!と思ってくれるのではないか?と思います。

僕が登山に目覚めた理由

それは
①自分との闘いだから
②達成感を感じることができる
③お金がかからない
④忍耐強くなる
⑤自分と向き合う時間が取れる
⑥時間を作るスケジュール管理ができる
⑦健康的
⑧普段使わない足の筋肉を使う(特に、普段より足を上げる動き)

などなど、若干危険はありますが、メリットが多いと思います。

今回、スタッフさんと行った1番の目的は、
チームワークを良くすることでした。

同じ苦しみを潜り抜けることで、チーム力が付くのではないか?また登った達成感を味わうことで、仕事で困難なことが乗り越えることができるのではないだろうか?と考えたわけです。

今回、登ってみて感じたこと

①70代の男性とすれ違うことが多かったこと
②困難がないと、人は協力しようとしない

こんなことを考えながら登っていました。

正直、僕が登山を始めたのは、今回もガイドをしてもらった先輩がいたからでした。鷹取山には、昨年11月1日に登りました。なぜ覚えているのか?それは、その登山であまりにも自分の体力がないことを実感してしまい、翌日から毎日ランニングをやり始めたからです。そして今も、続けています。おかげでもう半年も続いていることになります。おかげで、今回の登山は、昨年11月の時に比べて、楽に登れることができました。ランニングの成果ができると思います。

今回の登山で驚いたのは、70代の男性とすれ違う機会が多かったことです。
やっぱりみなさん、健康のために登ってあるのだろう!と思います。
でも、登ってある多くの方がきっと思うと思うのです。

「もうちょっと早く登山の趣味を作っておけばよかった!」と・・・・。

登山は、自分が健康な時に山に登ろうとは思わないと思います。
だから、今回20代のスタッフさんを連れて行ったのには、早く登山を始めた方が良いことを知って欲しかったからです。まだ若いので、年に1回でも構いません。

現代社会に生きる僕らは健康寿命が延びてしまいました。
若い時は、体力があるけど、経験や体験が少ないです。
しかし、年齢を重ねるごとに、経験値や体験値が増え、しかし体力がどんどん無くなって来ます。

だから、経験値や体験値を増やしながら、体力を持続させる訓練が必要になって来ると思います。僕の理想では、20年くらい伸ばすことが求められるような気がしています。

しかし、そのことに気付いている方は、意外と少ないと思います。

頭は、シャンシャン動いても、体が動くことが出来なかったら、きっとイライラした、命令ばかりするお年寄りになるような気がしています。なるべく、そのようにならないためにも、今のうちから時間を作って、登山をすることを覚えた方が良いと思っています。

みなさんは、いかがですか?
何か?未来に向けて運動をされていますか?

次回、今回の登山で気付いた話の続きを書いてみたいと思います。

今日は、ここまでです。

最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
毎日1,000文字を目標に書いています。

良かったら、また読みに来てください。
もし気に入って頂けたら、ブックマークを付けてもらえると嬉しいです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。

隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。

    コメント

    PAGE TOP