登山|地元:鷹取山に登ってきました!

隊長です!

本日、11月1日月曜日に地元の山(耳納連山)の鷹取山に登ってきました。昨年、クルマで山頂まで行ったのですが、一度登ってみたいと、前々から思っていました。

今日は、天気も良くて、少し肌寒い気候でしたが、歩き始めると、汗が出るくらいあり、途中で上着を脱いで歩いていました。

そんなに高くない山(800m)みたいで、知り合いも自転車で登っています。そんなこともあり、前回 6月に宝満山に登った経験から、軽く考えていました。結果的には、登ることができたのですが、実際、登ってみて 最初 本当にきつかった!一緒に登ってくれる友人がいなかったら、絶対途中で登るのをあきらめていたと思います。

今回、普段からトレーニングすることの大切さを学びました。これを機会に、毎朝 走ることが大事だと思いました。明日から、ジョギングに挑戦したいと思います。

登山からの学び

登山は、自分との戦いなので、とても良いと思います。
今回の登山からの学びは
①達成感を味わうために当店のスタッフさんと一緒に登りたいと思ったこと。
②初めてできた(登った)経験は、ほとんどマグレと思った方が良い。2回目が大事。
③普段から、足腰のトレーニングすべき。
④最初スタートから40分間は、しんどいが、あとは楽に歩けた。
⑤前回の成功体験は、下りのイメージが強く、軽く考えてしまった。
⑥ペットボトルを1つしか持っていなかったために水の心配をしながらの登山になってしまった。
⑦お客さんと登山をして、山頂で家族写真を撮るサービスを思いついた。

⑧立ち止まって遅れることのできないプレッシャー。ただ「待って!」と言える勇気を持つことの大切さ。
このようなことを考えることができました。

登山の良い所

登山の良いところは、たくさんあると思います。あまり高い山を登って制覇したい!という願望はありませんが
①一人で歩きながら、いろいろ考えることができる
②自分との戦いになる
③仲間と歩くことで一体感が出る
④達成感を味わえる
⑤お金がかからない
⑥自信が付く

これらのことがあります。僕も今年52才。あと何回、この山を登ることができるのだろうか?と考えると、先が短いことを自覚します。元気で、これからも登れる体力を身に付けたい!と思った次第です。

今回、登った鷹取山なら小学校に入学したくらいなら登ることができるのではないか?と思い、一緒に歩けることを楽しみにしたいと思います。

僕が60歳になる頃には、富士山に登ることが目標なんですよ!

今日は、ここまでです。
最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
良かったら、また読みに来てください。

僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。

隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。

    コメント

    PAGE TOP