子育て

隊長の見方・考え方

隊長の自己紹介|2足の草鞋を履けた理由(49歳)

写真館と、学習塾の全く違うタイプの仕事を始めたわけです。パッと見、全く違う業界に感じますが、共通点がいくつか?あります。それは①お子さんが対象②未来のための仕事③喜び、感動④褒める これらの要素があると思っています。
隊長の見方・考え方

隊長の自己紹介|人生初の子育てが始まる(47歳)

結婚15年目での初めての子育て。 正直、子育てがこのように面白いものなのか?と思うくらい、人生が楽しくなりました。子どもがいなかった頃の生活と比べても、全く別物で、子供のいる生活がこんなに楽しいとは思ってもいませんでした。
隊長の見方・考え方

隊長の自己紹介|人生、最高の神様からプレゼント(47歳)

片付けに始まり、スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」の勉強をしていると、だんだん気持ちに余裕が生まれます。47歳で初めての子育て始まったわけです。正直、まさか自分が子育てをするとは思いませんでした。正直、子供を諦めていたからです。
隊長の見方・考え方

隊長の自己紹介|人生の師匠から学んだことの応用(37歳)

僕の師匠は、人の行動の研究者です。①人はなぜ行動するのか?②人は何に反応するのか?を研究している人です。その研究を応用して、マーケティング理論を構築されています。 僕は、この考え方に深く感銘をしました。なぜなら、この考え方はみんなが幸せにする考え方だと思ったからです。
隊長の見方・考え方

考え方|我々が考え方を改めた方が良いこと

ベトナムの方の新聞の投稿から、考えてみたいと思います。僕がこの記事を読んで考えたいと思っていることは、3つです。①人と比べることをやめること②人に合わせることをやめること③正しい優先順位を身に付けること
隊長の見方・考え方

考え方|改善した方が良いこと

ベトナムの方の新聞投稿。ベトナムの方から見た日本人。納得する所が多いです。僕は、この記事を読んで思ったことは①人と比べることをやめること②人に合わせることをやめること③正しい優先順位を身に付けることだと、思いました。
隊長の見方・考え方

考え方|繋がることで、レベルが上がることを実感する

最近、つくづく思うことは、いろんなことが繋がり始めていることです。最初は、バラバラでも、繋がり始めると、違うステージに上がれることを経験しています。
オススメの本・絵本

絵本|「ぎょうれつのできるレストラン」からの学び:シナジーを知らなかったら

僕は、できるだけ長い付き合いがしたいので、簡単に手を組まないようにしています。例えば、今までの付き合いがあるのに、急にその方より他の方の方が、条件が良かったら、手のひらを返したように、別の方と付き合う方がいます。僕は、あまりこのような方が好きではないのです。できれば、一生付き合いたいと思います。だから、他の方の方が良かったとしても、よくなるように努力します。しかし今まで組んでいた方が、あきらめてしまえば、新たな方法を考えると思います。ただ、他の方と簡単にすぐ組むことはしないと思います。
貯金・お金・投資

お金|春から一人暮らしを始める高校3年生に聞いてみた

この時期になると、春から進学をする高校3年生が、進学用の証明写真の撮影に来てくれます。この時期になると思い出すのが、自分が高校3年生の時に、お金の管理の仕方を知って、ひとり暮らしを始めることができたら、お金に振り回されない人生が送れたのではないか?と思います。 今日、たまたま知り合いのお子さんが撮影に来てくれたので、お金の話をしてみました。この子は、春から福岡市内でひとり暮らしを始めて、4年生大学に通う男の子です。知り合いと言うこともあって「ひとり暮らしの心構えを
7つの習慣

clubhouse|なぜ今、「7つの習慣」なの?その反応は?

先日2月13日にclubhouseで実践:7つの習慣|子供たちのための【未来への種まき】でのテーマを「なぜ今、「7つの習慣」なの?」の話をしました。僕が今、7つの習慣が必要なのか?については、前回までのブログに書いて持論を持っています。結論は、今のスマホのあることが前提の子供たちに、僕らが子供の頃に教わった黒電話での価値観を押し付けていないだろうか?という危惧からでした。その話をすることで、clubhouseで、「7つの習慣」の話をする意味をリスナーさんと共有したかったわけです。そのために、マズローの5段階欲求を例に出して、自分たちの今いるレベルを知ることが大事だったわけです。しかしclubhouseでメンバーから、予想外の話を聞きました。
PAGE TOP