片付け

片付け・断捨離

片付け|時間ができる理由を考えてみる

僕の趣味の1つが、片付けなのですが、片付けをすることでお金と時間が貯まってきます。 でも10年前に片付けを教えてもらうまで、まさか片付けで時間とお金が貯まるとは思ってもいません。お金が貯まらない理由は、自分の稼ぎが少ないから!と思っていました。しかしこの考え方が、今思えば片付けできない理由なのです。また今では「片付けができないから、時間がない!」と言うことは理解できますが、片付けができなかった頃は「時間がないから、片付けができない!」と思っていたのです。
7つの習慣

7つの習慣|実践の成果を説明してみる

次回、11月14日(日)20:00からのclubhouse|実戦「7つの習慣」|子供たちのために【未来への種まき】では、メンバーそれぞれが「7つの習慣」を実践して、どんな効果が出ているのか?のお話をします。実際、実践をしていて、なんとなく良い感じで、感覚の名無しなので、具体的にどのように良い感じなのか?話をするのは、難しいです。でも片付けの話を応用すると、説明がしやすくなるのはないか?イマージがつけやすくなるのではないか?と思います。
7つの習慣

7つの習慣|僕の成果の流れをお伝えします

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践し始めて、いろんな面で良くなったと思います。マイナス面がありますか?と聞かれても、ない!ときっと言い切れると思います。僕は、片付けをやり続けるうちに「7つの習慣」にたどり着いたのですが、多分 全世界で4,000万冊販売されているうちに、このような入り方をしているのは、きっと僕だけだと思います。もっと早くから知って、実践していれば、もっと大きな成功があったと思います。大きな成功とは、人間関係の作り方です。
7つの習慣

7つの習慣|実践の成果発表 その1

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践して、早いもので6年になります。最初は、片付けができるようになり、そうすると①時間ができる②お金が貯まる③気分がスッキリする これらの現象が起こって来て、それまで「時間がない!」「忙しい!」「お金が無い!」と言っていたのがウソのようになります。しかし最初は信じられなくて、そりゃそうです。それまでずっと 「時間がない!」「忙しい!」「お金が無い!」と言っていたわけで、急に変わって来ると、誰でも戸惑うと思うのです。
7つの習慣

スタンドFM|カバchannelに出演しました

先日、スタンドFMのカバchannelにゲストで出させて頂いた分がアップされました。正直、自分の声を聴くのは恥ずかしいのですが、何をしゃべったのか?不安になり、改めて聞き直してみました。音声は、こちらです。聞き直してみて、正直 反省ばかりです。もっと・わかりやすく話をした方が良い・話し方が下手など、ダメダメなことばかりで、以前ならショックを受けて「もう2度とやらない!」と思ったかもしれませんが、今は何事も経験なので、次回改善すれば良いや!という気持ちになっています。これも、人生の師匠をはじめ、スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を学んだおかげだからだと思います。
7つの習慣

スタンドFM|カバchannelの収録に呼んでもらいました!

バchannelは、椛本夫妻がスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」の話を夫婦でされてある番組です。夫婦で、このようなことができるくらい仲の良いご夫婦です。僕も、おふたりの会話は参考になるので、いつも聞いています。ちなみにカバchannelは、こちらです。
片付け・断捨離

片付け|片付けのルールがあると安心

隊長です! 片付けの際に、ルールがあると安心です。①どこにあるのか?②どこに収納したらよいのか?③何個になったら発注するのか?これらが決まっていると、とても楽です。これらを徹底することで子供でも、自分で探して、元に戻すことができます。
片付け・断捨離

片付け|小さく始める

現在は片付けが趣味なのですが、今でも僕は片付けが長時間できません。断捨離の先生に出会うまでは、片付けは一気にやることだと思っていました。断捨離の先生から「まず引き出し1個から始めると良いよ!」と言われたときに、それまで片付けができなかったことを認めてもらえたような嬉しい気持ちになりました。 この言葉を聞くまでは、片付けは一気にするものと考えていました。そのため片付けを一気に始めたは良いのですが、部屋中散らかった状態になり、すでに時間も経って夕方になってしまい、また元の状態になることの繰り返しでした。このような状態でしたので、片づけられない自分を責めていました。
片付け・断捨離

片付け|付けに対する勘違い

現在は、片付けを趣味と考え、あまりモノを増やさない様にしています。しかし以前は、全く違った考え方をしていました。まさか、片付けで人生が大きく好転するなど考えてもいませんでした。片付けを始める前の考え方 時間がないから、片付けができない 片付けができるようになってからの考え方片付けができないから、時間がないこれくらい180度、考え方が変わって来ます。
隊長の見方・考え方

時間|優先すべきものを決める

9月12日(日)に行うclubhouseのroom「未来へのたねまき」では、時間をテーマに話をする予定にしています。それまでに自分の時間に対する考え方をまとめておきたいと思います。時間に関する考え方は、人それぞれだと思います。が、ゆえに時間の過ごし方で、その人の人生が決まると言って良いと思っています。だからこそ、時間を大事にしたいものです。僕は、6年前からスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践するようになりました。その中で、意志していることは第3の習慣:最優先事項を優先するです。いわゆる第2領域(緊急でない、重要なこと)を優先するようになりました。多分、このことを「7つの習慣」で学んでいなければ第1領域(緊急で、重要なこと)、第3領域(緊急で、重要でないこと)を優先していたと思います。実は、 第2領域(緊急でない、重要なこと)を優先すれば、 第1領域(緊急で、重要なこと)、第3領域(緊急で、重要でないこと)の仕事が減ってきます。僕が、実証していますので、確かです。
PAGE TOP