考え方|自立について考えてみる

隊長です!

僕は、子育てをする際に、幼少期に空手などの武道をすることをおススメしています。
子育てが楽になります。

また子供たちが道場に行っている時間に、普段できない片付けなどの家事ができれば、休みの日にわざわざ片付けをしなくて良いわけです。しかも帰ってくれば、道場の先生がきちんと躾をしてくれているので、礼儀正しい子になって帰って来ます。ちなみに僕のおススメする幼少期とは、年中さんから、小学校2年生までになります。

小学校3年生になれば、自分で好きなスポーツをしたくなったり、友達の影響も出てくると思います。
ただ前回のブログに書きましたが、最初から団体スポーツをさせた方が良い子と、最初は個人競技から、団体競技をした方が良い子がいます。それを見極めてあげて欲しいと思います。

どんな感じで見極めたら良いのか?
それは
①優しい
②自分の意見が言えない
③相手に合わせようとする
これらの要素があると思います。まだ幼いので、見極めることは難しいと思いますが、将来 自分の意見を言える子に育てるのか?はたまた、相手に合わせる子に育てるのか?とても大事になると思います。

特に、今の子供たちには、自分の意見が言えることは、とても大事になると思います。その理由は、確実にグローバル社会になり、自分の意見をしっかり言えないと仕事ができないからです。これから、自立を意識した教育は、必要になると思っています。

自立の意味を考えてみる

多くの親御さんが、子供を早く自立させたいと思っていると思います。
自立とは、
①親から離れて、生活ができる
②自分で、稼いで生活ができる


ただ、自立をしているつもりでも、依存になっている場合があります。実は、意外とこのことに気付いていません。実は、どこかの会社に勤めることは、自立ではなく、依存になります。
反論をされるかもしれませんが、本当です。
その証拠に、
①自分がいなくても会社が廻る
②他の部署が何をやっているのか?わからない
③給料明細に書かれて天引きされている内容がわからない
このような状態になっていれば、自立しているようで、依存しています。


真の自立とは、自分で全てやって初めて自立と言えます。

例えば、会社を辞めて独立したとします。
①作業以外に、お金の管理も仕事です。
②在庫管理も仕事です
③文房具などの買い物も仕事です。
④銀行さん、税理士の方との打合せも仕事です。
⑤スタッフの採用、面接、教育も仕事です。

これらの仕事ができても、お金になりません。しかし、仕事なのです。

独立すると、初めて勤めていた時に、いろんな方の協力が合って、廻っていたことに気付くと思います。

実は、僕が初めて依存していることに気付いたのは、ベトナムに旅行の行った際でした。
何と、妻がアンケートに答えてくれてら、ベトナム旅行が当たりました。

ベトナムは、僕らが行って10年前は、町がどんどん発展していました。
道路は2人乗りのバイクが、どんどん走っています。しかし道を渡る際に、横断歩道も、信号機もないのです。オートバイをよけながら道路を渡るわけです。正直、怖いです。

しかし、オートバイを運転している人も、真剣に集中しているので、上手の避けてくれます。そのため、信号機がない方が、事故が少ないわけです。これが日本では、考えられないことです。僕らは、いつの間にか信号機に依存しています。すでに僕らは、スマホにも依存しています。スマホがないと、何もできないわけです。

真の自立を考えた際に、意外とできてないことに気付いていないのです。

中国の考え方

僕は、このベトナム旅行で、考え方が大きく変わりました。
それまで、このように考えていました。

中国では、騙される方が悪い!と教育されるそうです。日本では、騙す方が悪い!と教育されます。
だから、かなり無防備です。島国だから、仕方がないと思います。大陸が続いていないので、周りから襲われることが、無かったわけです。しかしネットが普及し、国との境界線が無くなって来る中で、自分たちを自分で守ることが大事になります。子供たちに、しっかり教えないといけないと思っています。

自分を守るために何をするのか?それは、勉強です。
中国では、勉強をする理由は、騙されないようにするため!と教わるそうです。教養を付けることが大事になります。その話を聴いて思い出したことがあります。それは、質屋さんで一流の目利きになるためには?どうしたら良いか?と尋ねた際に帰って来た答えは「偽物を掴まれること。そうすれば、真剣に勉強します!」だそうです。

次回、自律(じりつ)の話を書いてみたいと思います。

今日は、ここまでです。

最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
毎日1,000文字を目標に書いています。

良かったら、また読みに来てください。
もし気に入って頂けたら、ブックマークを付けてもらえると嬉しいです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。

隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。

    コメント

    PAGE TOP