家計簿|明日(8月17日)、友人が家計簿の無料Facebookセミナー開催

隊長です!

明日8月17日(水)21時から一緒にclubhouseを行っているファイナンシャルプランナー【お金の設計事務所 創現舎】の真田さんが、家計簿について無料のセミナーを企画されています。

家計簿付けていますか?
家計簿を付けると、確実にお金が貯まって来ます。その理由は、お金の流れが見える化できるからです。家計簿を付けるのが苦手な方や、貯金が苦手な方に参加して頂きたいお話です。

僕は家計簿を付けています。詳しく言うと、家計簿アプリ(マネーフォワードme)を使っています。すごく便利です。そして、このアプリのマネーフォワードmeを使うことで、加速的にお金が貯まるようになりました。ちなみにマネーフォワードmeは、毎月480円。年間約6000円。

正直、わざわざ家計簿アプリにお金を払うくらいなら、その6000円分 貯めた方が良いように思っていました。でも実際使ってみると、この考え方が間違っていたことに気付きます。

それは、このアプリを使うことで、逆に他の支出が減ったのです。その大きな理由は、現在の所持金(総資産額)がわかるので、使えばお金が減ります。総資産の数字の減るのを見ると、だんだん悲しくなります。そうすると、やがてお金を使わないようにしだします。そうすると、お金が毎月残るようになります。

お給料日になると、残高(総資産額)がそれまでの最高値増えます。しかし日々生活をしていれば、給料日前になる頃には、貯金残高が0円に近付きます。家計簿を付けることで、少しでも残そうと努力するようになります。これがお金を見える化することの大切さです。

もしお金の見える化できてなかったら、気にしないで、深く考えないで、きっとお金を使ってしまうと思うのです。浪費癖のあった頃の僕は、こんな感じでした。

今回、家計簿アプリを使っている僕が、わざわざ真田さんのセミナーに参加するのか?と言いますと、家計簿に対する他者の考え方を聞いてみたいから。他者の考え方を知ることで、さらに貯金のスピードを早めたいと思っています。

実は、家計簿も片付けも習慣!

習慣になると、良いのですが、習慣になるまでが大変なのです。現在、僕はスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践しています。なぜ実践しているのか?それは、習慣にする大切さを知ってしまったから。

習慣にすると、
・いちいち考えないでもできるので楽
・やらないと気持ちが悪い
・集中できる
このようなことが起きます。

習慣にするまでには、流れがあります。それは、考え方を変えること

多くの方が家計簿を付けた方が良い理由を知っています。しかし、なかなかできませんよね!
その理由は、知っているけど、行動できないのです。その理由は、考え方が変わっていないからです。

片付けで例えると、年末に大掃除。
多くの方が年末の大掃除をします。しかしお正月過ぎたら、大掃除前の状態に戻っています。これは何が起こっているのか?といいますと、行動(大掃除)をしたけど、生活の仕方の考え方が変わっていないために、せっかくキレイなった状態をキープできなかったわけです。

習慣の大切さを伝える言葉にこのようなものがあります。

考え方(心)が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。


家計簿を付けることは、本当にちょっとしたことです。

最初は人生が大きくわかるなど、きっと想像できないと思います。でも、家計簿を実際付けるようになってわかったことは、チリも積もれば山になることです。


家計簿の考え方を知ると将来、大きな差になると思いますので、良かったら真田さんの家計簿の話をぜひ聞いてみて下さい。真田さんのことを知らなくても参加できるそうです。

参加条件は
①Facebookのアカウントを持っていること
「とことわ幸活ルーム」に参加いただければ、どなたでも視聴できます♬

家計簿を付け始めると

貯金ができるようになります。

貯金の基本は、先取貯金。
理想のイメージは
収入(100%)-貯金(10~20%)=支出(80~90%)

収入の80~90%で生活できれば、10~20%の貯金ができるわけです。貯金ができない方が、いきなり収入の10~20%の貯金をするのは苦しいです。それまでのいつのお金の使い方をどうしてもしてしまいます。習慣になっているので、仕方がないのです。

家計簿を付けることが続けば
収入(100%)-貯金(50%)=支出(50%)
も可能になると思います。そうなれば、貯金が加速的に増えます。

習慣を変えるためには、意識をしないと変わりません。
意識を変えるためにも、出金を記録することがとても大事になると思います。そうすることで、少しずつ衝動買いが減ったり、コンビニに寄る回数も減ると思います。

今日は、ここまでです。

最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
毎日1,000文字を目標に書いています。

良かったら、また読みに来てください。
もし気に入って頂けたら、ブックマークを付けてもらえると嬉しいです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。

隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。

    コメント

    PAGE TOP