7つの習慣|信頼貯金を増やすために大切にしていること

隊長です!

僕は、日々スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を意識して、生活しています。最近、意識していることは「信頼貯金」という考え方です。

7つの習慣
7つの習慣

信頼貯金とは?

小さな約束を守って、相手に僕の信頼を貯金のように貯めてもらうという考え方です。夫婦関係でも、親子関係でも使えます。もし夫婦で信頼関係が崩れているとしたら危ないです。信頼貯金は、貯まるのはゆっくりなのですが、引き出しは一気に引き出されます。相手の信頼を裏切ってしまうことがあると、サイド信頼してもらうためには、かなりの時間がかかります。遅刻や、約束を破ると信頼が失われます。もし信頼貯金が多ければ(信頼が厚ければ)、少々の失敗や、遅刻は許されますが、信頼残高が少ない状態での失敗や、遅刻は信頼を失う致命的なモノになるという考え方です。

信頼貯金を増やすこと

僕が信頼を得るために守っていること

それは、時間です。僕は今から10年前に、スタッフが5年間で20名も入れ替わる経験をしました。その時は、完全に人間不信になってしまいました。スタッフからウソを付かれたり、騙されたりしていました。そんな中、まなみさんというスタッフが入社してくれました。この子は、3日目で信頼できました。彼女は、何をしたのか?それは時間を必ず守ることをしていたのです。出社時間、約束の時間、ちょっとしたことなのですが、意外と守れないものです。彼女のおかげで、僕も時間を守ることを、10年以上前のことでも、今でも意識しています。

時間を大事にすること

自分との約束を守る

昨年4月から、毎日ブログを書くようにしました。
その理由は、
・自分との約束を守るため
・もしかしたらブログを楽しみにしてある方がいらっしゃるかもしれないこと

このように考えると、ブログを投げ出すことができなくなります。最近始めたことで、Twitterの投稿と、clubhouseで「0(ゼロ)秒思考」に参加することを毎日やっています。新しくSNSを始めたことなのですが、SNSを通じて、信頼関係が作れる気がしています。しかも、お会いしたことがない方とですから。

clubhouse「0(ゼロ)秒思考」のroomに参加してみて

主宰されているシラトリさん。もう毎朝7時30分から30分間、110回も続けてあります。底に毎日参加してくる方が集まってくるのですが、その方と信頼関係が少しずつ取れるようになって来ています。今までだった、リアルに合わないと、信頼関係が作れないと思っていましたが、そうでもないことを今回 体験しています。リアルの方が、もしかしたら甘えが出たりするのかもしれないと思ったりします。シラトリさんを見ていたり、「0(ゼロ)秒思考」のroomに集まっているメンバーを見ていると、小さな約束を守り続けることが、とても大事だと気付きます。自分も、そんな人になれるようにコツコツ頑張ってみたいと思います。毎日、参加しているメンバーのアイコンを見ていると、だんだん仲間意識が出たり、ちょっとした出席簿に見えるようになって来ました。

今日は、ここまでです。最後まで、読んでいただいて、ありがとうございました。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。

    コメント

    PAGE TOP