貯金

貯金・お金・投資

貯金|時間を買う!という考え方について

僕は趣味が片付けで、片付けで浮いたお金を貯金に廻して、そのお金を投資運用しています。片付けは、生きて行くうえでの基本なので、絶対身に付けたいスキルです。片付けのできなかった頃の考え方を前回のブログでご紹介しました。今回、ご紹介する時間に対する考え方も、片付けができるようになって理解したことでした。片付けができなかった頃、忙しくて、時間がなく、時間を作ってくれるモノをよく買っていました。いろんな本や、有名な方の話を聴いていても「時間は買った方が良い!」と言っているので、それが正しいと思ってました。でも片付けができるようになって、考えてみると、時間を買った方が良い場合と、そうでない場合があることに気付きます。
片付け・断捨離

片付け|片付けするとお金が貯まるよ!

片付けをすると、毎月2~3万円分のムダを無くすことが出来ます!と言われると、片付けをする方も増えるのではないか?と思います。まさか?片付けでお金が貯まるとは、思いませんよね!片付けのできない頃、お金が無いのは、収入が少ないからと思っていました。前回のブログで片付けをすると時間ができるお話、今回は片付けをするとお金が貯まるお話を書いてみたいと思います。
貯金・お金・投資

貯金|バランスシートを学校で学ばない理由

ずっと思っていたことなのですが、バランスシートが大切なのに、商業高校や大学で経済学部に行かない限り学校で教わることがありません。(来年、春から高校の家庭科で投資授業があるようです)の本当は会社だけでなく、一般家庭でもバランスシート(貸借対照表)を使って、家計の管理をする良いと思います。そうすると、何を優先して買い物をすべきなのか?わかるので、優先順位が変わると思います。多くの場合、家庭では家計簿を付けているだけで、家庭のバランスシートを意識しながらお金の管理をされている方は少ないと思います。そもそも家計簿も付けていない場合もあります。
子育て観

子育て|バランスシートの考え方を応用してみる

財務を見る際に、損益計算書より、貸借対照表(バランスシート)を見るようにしている話を書いてきました。バランスシートを見ることが出来ないと自社が成長しているのか?そうでないのか?また自社は健全なのか?そうでないのか?わかりません。会社のバランスシートを、人の体に例えると健康診断書と言っても良いと思います。見えない所を数値化してくれて、わかるようにしてくれます。そうすることで、病気の早期発見につながります。損益計算書や。バランスシートを見ることで、自分が借金をしても良いのか?またはしない方が良いのか?相談がしやすいと思います。
貯金・お金・投資

貯金|バランスシート(貸借対照表)を意識するメリット

自分がバランスシートの大切さに気付いたのは、つい最近なんです。なぜ気付いたのか?と言うと、6年前から始めた投資(投資信託と株)の成績が、ドンドン良くなっているからです。投資を始めた当初は全然増えなかったのに、6年も経つと、いい感じに増えてます。これを冷静に分析してみると、バランスシートの資産が、お金を産んでくれているので、そんなにガムシャラに焦って仕事をしなくても良いことに気付きます。自分が仕事をして頂いたお金を何に使うのか?とても大事だと思います。
7つの習慣

7つの習慣|持続することで効果がある

僕はスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を6年間実践しています。何も考えなくても、習慣になっているか?というと、まだそうではなく、意識しながら取り組んでいる状態です。いつかは意識しないでも、自然にできるようになりたい!と思っています。ただ6年間実践してみて、良かったと思っていることは、じわじわですがプラスの効果が出ていることです。特に、人間関係において、今までいろんな悩みを持っていましたが、すごく楽になりました。そして、時間の使い方が大きく変わったと思います。
7つの習慣

7つの習慣|僕の成果の途中経過発表

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践して6年になります。では、実際実践してみてどうだったのか?というと、大きく変わったわけではなく、徐々に良くなっている感じです。「7つの習慣」では、依存から自立へ。そして相互依存と言っています。まず自分が自立をすることがとても大事です。そして自立ができるようになると、他人との人間関係が上手に作れるようになります。この順番を知っているだけでも大きいと思います。
7つの習慣

7つの習慣|僕の成果の流れをお伝えします

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践し始めて、いろんな面で良くなったと思います。マイナス面がありますか?と聞かれても、ない!ときっと言い切れると思います。僕は、片付けをやり続けるうちに「7つの習慣」にたどり着いたのですが、多分 全世界で4,000万冊販売されているうちに、このような入り方をしているのは、きっと僕だけだと思います。もっと早くから知って、実践していれば、もっと大きな成功があったと思います。大きな成功とは、人間関係の作り方です。
7つの習慣

7つの習慣|実践の成果発表 その1

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践して、早いもので6年になります。最初は、片付けができるようになり、そうすると①時間ができる②お金が貯まる③気分がスッキリする これらの現象が起こって来て、それまで「時間がない!」「忙しい!」「お金が無い!」と言っていたのがウソのようになります。しかし最初は信じられなくて、そりゃそうです。それまでずっと 「時間がない!」「忙しい!」「お金が無い!」と言っていたわけで、急に変わって来ると、誰でも戸惑うと思うのです。
貯金・お金・投資

お金の会議|60代のお金の価値観を聞いてみて

先日、友人たちとお金の会議を開催しました。開催した理由は、少子化問題を少しでも解決したいからです。少子化問題が改善されなければ、日増しにみんなが苦しくなることが目に見えているからです。少子化問題で困るのは、買い手が少なくなり、売り手が多い状況です。だから頑張っても頑張っても、楽にならない状態が、近い将来 目に見えています。みんなが頑張れば頑張るほど、お互いが苦しくなる。変な負のスパイラルになってしまいます。需要と供給のバランスを取るためにも、何とか少子化問題を解決したいのです。
PAGE TOP