子育て観

子育て観

子育て|まわりと比べない「環境に馴れるまでの時間の基準を持つてみる」

隊長です。長男も、今週から普通に幼稚園に行き始めることができました。3月31日に保育園を退園してから、コロナの影響で、約2ヶ月、お家で過ごしていました。せっかく良い習慣を身に付けた、4歳の長男もさすがに2ヶ月間も、家にいると、習慣が乱れてし...
子育て観

片付け|片付けできない人の物事の考え方

隊長です。僕は、趣味を「片付け」と、「貯金」と言っています。理由は、日々の習慣にしたい!と思っているからです。習慣になれば、考えないでできるようになるからです。しかし10年前まで、片付けも、貯金も全く片付けが出来なかったわけです。最近は、お...
子育て観

子育て|集中力の高め方

隊長です。今日は「集中力のスイッチの入れ方」について書いてみます。ご自分の集中のスイッチの入れ方を、ご存じですか?実は、僕は幼い頃から①じっとしていない(落ち着きがない)②忘れ物が多い③慌てるそんな子供でした。多少、発達障害的な面もあったの...
子育て観

子育て|子供の「なぜ?」「なぜ?」「どうして?」の付き合い方?

隊長です!今日は子供たちの「なぜ?」「なぜ?」「どうして?」についての僕のマイルールの話を書いてみたいと思います。自分のマイルールを持っていますので、子供から、「なぜ?」「なぜ?」「どうして?」と来たら、すごくワクワクしています。ちなみに、...
子育て観

子育て|精神論より、理論が大事

隊長です。長男も、コロナの影響で、幼稚園に行けずに、約2か月、家にいます。こんなに長く、一緒に入れることは、とても大事な時間だと思っています。昨日、長男と遊んでいて、気付いたことを書いてみたいと思います。僕は、幼い時から「頑張れ!」「頑張れ...
7つの習慣

7つの習慣|多くの人が実践できない理由

隊長です。今日は、僕が現在意識して実践中の「7つの習慣」について書いてみたいと思います。「7つの習慣」とは、全世界で3000万冊販売されてある本です。アメリカ人のスティブン・R・コヴィ氏が1989年に出版されました。内容は、アメリカの過去2...
子育て観

片付け|コツがわかれば誰でもできる!ブルース・リーから学ぶ「ワンインチパンチ」

こんにちは!隊長です。最近、毎日「片付け」の話を書いていますが、片付けの感動を伝えたくて、今日も書いています。元々、僕は40歳まで片付けが、できませんでした。そんな中、片付けを教わって、片付けができるようになり、片付けができることで、①忙し...
7つの習慣

子育て|「ある農夫の1日」から学ぶ習慣の作りの大切さ

こんにちは!隊長です。いつもバタバタしていて、忙しく仕事をしている割に、成果が上がっていない方に役に立てればと思い、「ある農夫の1日」について書いています。みなさんは、「ある農夫の1日」という物語をご存知ですか?次のようなお話です。・・・・...
子育て観

片付け|子供がパズルしている姿から学んだ片付け法

こんにちは!隊長です。僕は、子供の時から片付けが出来なくて困ってました。いつも「片付けなさい!」と言われてました。でも、「片付けなさい!」「片付けなさい!」と大人から言われ続けても、誰も片付けのやり方を教えてくれません。なので、「自分が悪い...
子育て観

子育て|パパになって4回目の誕生日を迎えて

こんにちは!隊長です。本日、長男の誕生日です。4歳になります。あっという間でした!この写真は、初めて長男を抱いたときの写真です。初めて抱いた時に、生まれる前に、「妻に似てほしい!」と思っていましたが、9割方、僕似でした。正直、かわいそう!と...
PAGE TOP