子育て観

子育て観

子育て|良い習慣を身につける 歯磨き編 part2

隊長です。昨日に引き続き、歯磨きの習慣作りのお話です。昨日は、歯に対する考え方の話を書きました。今日は、歯磨きの習慣を付けるために、どんな商品を使っているのか?をご紹介します。僕の仕事は、写真の撮影をしています。たくさんの子供たちと、お会い...
子育て観

子育て|良い習慣を身につける 歯磨き編 part1

隊長です。子育てをしていて、僕が子供に身につけさせたい習慣が4つあります。それは①片付け②貯金③勉強④歯を磨くこの4つの習慣を身につけることで、いつでも、どんな場所でも、人生を上手に渡って行けるのではないか?と思っています。長男は、現在4歳...
7つの習慣

7つの習慣|理解するために、相手に気持ちよく話をしてもらう力を養う

隊長です。スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」の第5の習慣:まず理解に徹して、そして理解されるを4回に分けて書いて来ました。今日が、いよいよ最終回。今までに①聞くとは?②話の聞き方の違い③聞くために必要なことを書いて来ました。最終回は...
7つの習慣

7つの習慣|聞く力を身につける前に、先に自分の軸を磨く

隊長です!4回に分て、スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」の第5の習慣:まず理解に徹して、そして理解されるを説明してきました。今日は3回目。ブログを読み続けて頂いている方は、話を聞くことの大事さを今まで以上に知って頂けれたのではないか...
7つの習慣

7つの習慣|「第5の習慣 まず理解に徹して、そして理解される」を学んで見て part2

隊長です!昨日のブログに、スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」の第5の習慣:まず理解に徹して、そして理解されるについて書きました。話を聞くことに、5段階のレベルがある事を知って頂いたと思います。0レベル:無視する1レベル:聞くふりをす...
7つの習慣

子育て|絵本「おこだでませんように」から学んでみる

隊長です。ここ数日、「7つの習慣」の第6の習慣シナジーを創り出すのことを4つに分けて書いてきました。miraihenotanemaki.hatenablog.comいよいよ次の第5の習慣「まず理解に徹して、そして理解される」について書いてみ...
7つの習慣

7つの習慣|「第6の習慣 シナジーを創り出す」を学んでみて Part1

隊長です!僕が「7つの習慣」を人生のバイブルにした理由は、片付けに出会い、あれだけ「忙しい!忙しい!」「お金がない!」が口ぐせだったのに、言わないくなったことに不安を持ったからです。よく「片付けで人生が変わった!」と言う方がいますが、なぜ片...
オススメの本・絵本

貯金|童話に学ぶ貯金術 金のたまごを産むガチョウ

隊長です。僕は子育てをする中で、童話に触れる機会があるのですが、子供に社会を生き抜く中で知っておいて欲しい童話がいくつか?あります。その中の童話の1つが、前回も少しお話をしたイソップ童話の「金のたまごを産むガチョウ」です。きっと、このお話は...
子育て観

貯金|自分の浪費クセのキッカケを覚えていますか?

隊長です。あなたは、浪費クセはありますか?僕は、18歳で、東京・新宿で一人暮らしを始めて、浪費クセが身についてしまいました。けして、東京・新宿の場所が悪かったわけではありません。僕は、高校3年生まで、1ヶ月3000円でよかった人なのに、何で...
子育て観

子育て|忘れ物が多いお子さんがいらっしゃるママへ

隊長です。僕は、小さい頃から、探し物、忘れ物が多くて困ってました。みなさんは、いかがですか?もし探し物や、忘れ物が多いお子さんがいたら、どんな対応をします?もし忘れ物や、探し物が多いお子さんに対して、「ちゃんとしなさい!」「どうしてできない...
PAGE TOP