2021-06

貯金・お金・投資

貯金|貯まる仕組み(通帳を4つに分ける)

社会人や、大学生になった際に、最初にやっておきたいお金が貯まる仕組み作りです。貯金を習慣化するためにも、最初から仕組みを知っておき、先に作っておくと楽です。4つの通帳を用意する。もしかしたら「4つの通帳を用意する!」と聞いて、「めんどくさい!」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
貯金・お金・投資

貯金|まず、お金が貯まる仕組みを準備する

隊長です!浪費家から、貯金体質になるために、大事なことをお金が貯まる仕組みを作ることです。いわゆる先取貯金です。貯金ができない頃の僕の考え方は、余ったら貯金をするという考え方です。これでは、絶対!と言っていいほど、貯金ができません。なぜなら...
片付け・断捨離

片付け|優先順位を付ける

行動を起こす際に、優先順位を大事にすることは大事なことは、誰でも知っています。スケジュールをこなすことも、片付けを行うことも、優先順位がとても大事です。でも、そもそもの優先順位の取り方が間違っていると思ったことがある方が、どれだけいるでしょうか?そもそもの優先順位の取り方が、間違っていたら、うまく行くことにかなりの時間を要することになると思います。
片付け・断捨離

片付け|最近、心掛けている4つのこと

「7つの習慣」を学ぶことで、片付けの判断基準になっています。今回、「7つの習慣」を知っているからやっている片付けに関する基準について書いてみたいと思います。 最近使っている片付けの基準①スピードも大事だが、一旦 間をあける②第2領域の人と付き合う③終わりを思い描く④優先順位を付ける1つずつ解説しておきます。
片付け・断捨離

片付け|ゴールをイメージする

10年前に、片付けの面白さ、楽しさ、すごさに出会いました。その当時の僕の口ぐせは、「忙しい!忙しい!時間がない!お金が無い!」。しかも会社では、小さな会社なのにスタッフさんが5年間で、20名も入れ替わるような状態です。こんな状態から救ってくれたのが片付けでした。2011年の作業場は、このような感じでした。忘れないように、壁一面に資料を飾っていました。
貯金・お金・投資

貯金|めざせ!目標貯金額は、100万円

幼いころから母親から「100万円を貯めなさい!そしたら、お金がどんどん貯まるから!」「ただ、最初の100万円を貯めることは、大変だけどね!」と教えられていました。子供ながらに、100万円を貯めると、どんどんお金が勝手に増えると思っていました。しかし、貯金ができようになると、母親が言っていた「100万円を貯めなさい!そしたらお金がどんどん貯まるから!」の本当の意味をわかります。母親が言いたかった本当の意味は、「100万円が貯まる生活(習慣)が身に付けれ、お金はどんどん貯まって行くよ!」と言いたかったのだと思います。実際に、自分で100万円を貯めてみてわかったことがあります。
片付け・断捨離

貯金|片付けで大事なのは、まずモノを減らすこと

片付けができるようになるために、大事なことは、モノの量を減らすことです。モノが少なくなれば、片付けが楽になります。この考え方に行きついたキッカケをくれたのが断捨離です。その後の人生でも断捨離を学んだことが大きいと思います。断捨離で、①モノを減らすこと②モノと自分の関係③過去に対する処分④自分と向き合う時間⑤自分の大事なモノ これらを知ることになったことは、すごく大きいです。
貯金・お金・投資

貯金|片付けができない幼少期

僕が貯金ができるようになったのは、40歳の時に片付けを教わったことが1番大きいです。なぜなら、片付けができないと、自分が持っているモノを把握ができません。そのため、無駄に買ってしまったりしてしまいます。片付けができない!そもそもはモノの買い方に問題がある場合もあります。買い物の仕方に問題があれば、結果的にお金は貯まりにくいです。なぜなら、お金がモノに変わっているからです。お金が無い人ほど、モノをたくさん持っていることがあります。この点がわかってくると、けして収入が少ないから、お金が貯まらないわけではないことが理解できます。
貯金・お金・投資

貯金|幼少期の我慢がリバウンドする

お金の使い方で気を付けたいことは、幼い頃に我慢させられた分、リバウンドする可能性があるということです。このことを知っておかないと、「うちの子は大丈夫!」と思っていても、親の管理から外れた1人暮らしの瞬間から、羽目を外してしまうことがあります。僕の経験上、マネーリテラシーがないと①親の監視がない②アルバイトなどで、自由になるお金があるこれらの条件が揃うことで、お金の使い方が大きく変った方は多いと思います。
貯金・お金・投資

貯金|一人暮らしで覚えた悪習慣

実は、僕は18歳の時に、東京で1人暮らしを始めた際に、悪い習慣を身に付けてしまいました。①タバコ②お酒③パチンコ これらの習慣は、簡単に身に付いてします。なぜなら、依存性があるから。1度覚えてしまうと、なかなか辞めることができません。できれば覚えない方が良い習慣です。この悪習慣は、一度覚えてしまうと、結果的にお金も失うことになります。この3つを覚えてしまうと、なかなかお金が貯まりません。特にパチンコは、失う金額が大きいです。またタバコも、どんどん値上げされています。タバコを吸うと、缶コーヒーが飲みたくなるので、1日1,000円近くかかってしまいます。できれば、お酒だけ、外で飲むくらいにして、ほどほどに飲まれることをおススメしたいです。晩酌を覚えない方が、良いと思います。
PAGE TOP