隊長です!
リスクを取れる子供を
育てるために大事なことは、
世界観を広げてあげることだと思っています。
しかし多くの大人が、
リスクを取ることを嫌がります。
これって何でだろう?
と考えてみると、
安定が大事だと思っているから!
安定することは大事だけど、
ずっとそのままでは、
ジリ貧してしまいます。
安定を求める大人が増えれば増えるほど、
子供たちの負担は、
増えてしまいます。
では、
なぜ安定を求めてしまうのか?
多分、情報が閉鎖的だからだと思います。
本を読むと、
どんどん世界が広がります。
読書が好きな方も、
少ないと思います。
そして
多くの方が
「今」と「自分」を
大事にしているからだと思っています。
僕は、
幸い35才の時から、
読書が好きになり、
ほとんどビジネス書ですが、
毎日読むようにしています。
最近、投資を始めたこともあって、
株の本読むようになると、
世界が本当につながっていることがわかります。
子供たちに
広い視野で物事を見てもらうために
おススメしたいのは、
①旅行
②趣味
③読書
これらをさせることだと思います。
①旅行に行くことで、
視野を広げることができます。
また
②趣味を持つことで、
深く学ぶことができると思っています。
③読書で世界観を広げることができます。
特に僕は、
深く学ぶことを推奨しています。
なぜなら、
深く学ぶことで、
①他人ができないことができる
②他の分野でも深く追求することができる
③自分の特技が見つかる
と思っているからです。
例えば、
僕がやってみたいことは、
小学生の高学年になれば、
日本の歴史など学ぶ機会があるのですが、
4月に教科書をもらってきたら、
社会と理科の教科書を、
先に見せてもらい、
どんな勉強をするのか?
先に内容を把握しておくわけです。
そして、
さりげなく旅行を企画して、
授業で習うであろう地域に旅行に行くと、
授業中に自分の行ったことがある地名や
お城、武将の名前が出てくると、
勉強が楽しくなるのではないか?
と思っています。
勉強は、
目的がなくやるのは、
辛いものです。
でも、
意味が分かってくると、
勉強しているのか?
遊んでいるのか?
わからなくなってきます。
僕は、
長男が中学生になったら、
会社四季報を渡す予定です。
そして、
予算を決め、
値上がりしそうな企業の株を調べてもらいます。
そして、
本当に購入して
利益が出たら、
家族旅行の旅行費にあてようか?
と考えています。
当然、マイナスが出れば、
家族旅行はなしで、
近所の温泉になります。
こういう
ゲーム的な要素を入れることで、
ニュースを見る際など、
自然に情報を入れる体質になって行くのでは?
と思っていますが、いかがでしょうか?
今日は、ここまでです。
現在、5月9日(日)20時00分に行う
clubhouseの内容を企画しています。
今回、書いたお話をしたいと思っています。
良かったら、
聞きに来てください。
僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。
隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン
松尾 勝彦でした。
僕の自己紹介の記事は
miraihenotanemaki.hatenablog.com
写真の松屋のホームページは、
それでは、また!
にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。
コメント