隊長です!
今年の7月21日から、楽器のオカリナの練習をしています。
キッカケは、今年 7月の地元のお祭りが開催されました。
その際、僕は囃子方で竹笛を吹いています。
ただコロナもあって、5年ぶりに笛を吹きました。
でも、体が不思議と曲を覚えているのですね!
5年ぶりに吹いても、吹けるんです。
僕らの囃子方の曲は、楽譜がありません。
唄に合わせて、曲を弾いて行きます。
もう30年近く吹いているのですが、初めは先輩の指をずっと見ながら吹いていました。
だから楽譜があれば、もっと簡単に吹けるのに!と思っていました。
今年、新人で小学校の先生を定年退職されたF氏が囃子方に入って来られました。
もうお年は60歳を超えてあります。
でも、曲に番号を振って来られて、初めて竹笛を吹かれるのに、吹けるのです。
話を聞くと、元々楽器が好きで、いろんな楽器を吹かれていて、お祭りの囃子方の音色に子供の頃から憧れていて、今回 一緒に吹くことになったそうです。
このように音楽に詳しい方に聞くと、囃子方の曲のことをいろいろ聞いてみると、囃子方の竹笛の音階に「ドレミファソラシド」にない音階があるそうで、楽譜にできないそうです。
そんなことを始めて知りました!
そうやって、違う角度から囃子方の音楽のことを聞くと、笛を吹くのが楽しくなりました。
お祭りの約1ヶ月前から、ほぼ毎日19時から21時まで練習していました。
そうすると、だんだん「お祭りが終わって、また次回まで笛を吹かないのも、勿体ない!」と思うようになり、Fさんの影響もあって、オカリナを吹いてみたくなりました。
オカリナを買ってみて
実際、どのオカリナを購入して良いのか?わからないので、いろいろ調べてみると、3,000円位で、プラスチックでできたオカリナが良い!ということを知り、早速アマゾンで購入しました。
音楽教室にも通ってみようか?と思いましたが、今は 本や、YouTubeなどがあって、それを見ながら毎日練習をしています。
毎日15分間、1日の1%の時間を使って、無理のないように練習をしています。
まだまだ指が思った様に動かなくて、試行錯誤していますが、吹けるようになると楽しいですね!
現在、練習している曲は
①歓びの歌
②大きな古時計
③ハッピー・バースディ・トゥ・ユー
④おもちゃのチャチャチャ
⑤涙そうそう
⑥糸
などを練習しています。
できれば近い将来、みなさんの前でご披露できるようになりたいと思っています。
現在、長男がピアノ教室に行っていますので、できれが長男と合奏ができればと夢を持っています。オカリナは、ちょっとした隙間時間に練習ができますので、気に入っています。
いつかは、もっと練習して、プラスチックではない陶器のオカリナを吹いてみたいと思っています。
今日は、ここまでです。
最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。
このブログは、長男の空手の練習に付き合っているために毎日23時に更新しています。
毎日1,000文字を目標に書いています。
良かったら、また読みに来てください。
もし気に入って頂けたら、ブックマークを付けてもらえると嬉しいです。
僕のブログが、仕事や、生活に何か?お役に立てたら幸いです。
また読んで頂いて感想や、コメントを頂けると嬉しいです。
下記のコメント欄を使って、お気軽にコメントや感想を送ってみて下さい。
隊長こと、写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 松尾 勝彦でした。
コメント