7つの習慣|あの物語の中に快適なるヒントが隠れている

隊長です!

ティーブン・R・コヴィ氏の
7つの習慣を意識して、
生活していますが、
なぜ快適に暮らせるようになったのか?
だんだんわかってきました。

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 

前回、ご紹介したあの物語に、
快適になるカギが隠されています。

この物語に出会うまで、
「7つの習慣」を実践することを、
周りに勧めても、
あまり理解されないのですが、
このAとBの村の物語を説明してから、
「7つの習慣」の話をしたら、
伝わる気がしています。

僕が普段の生活で意識していることは、
今やっていることが、
何領域の仕事なのか?
常に意識するようにしています。

f:id:miraihenotanemaki:20210422093633p:plain

今の理想は、

  1. 第2領域の時間が40%
  2. 第1領域の時間が30%
  3. 第3領域の時間が20%
  4. 第4領域の時間が10%

です。

以前は、

  1. 第1領域の時間が70%
  2. 第3領域の時間が30%

であったと思います。

そのため
全く
第2領域(緊急でない、重要なこと)ができないのです。

第2領域をやらないといけないことはわかっています。
でも、時間も、お金も、心の余裕もないわけです。

しかも
一生懸命頑張れば報われる
と思っていますので、
第1と第3領域の仕事を一生懸命行います。

f:id:miraihenotanemaki:20210423222211p:plain

第4領域の時間(ボーっとする時間)には、
全く使っていないので、
自分でも頑張っていると錯覚してしまいます。

現在は、
第2領域を意識して生活していますので、
第1領域の緊急で、
重要なことが起こりにくくなっています。

f:id:miraihenotanemaki:20210423222305j:plain

いわゆる
第1領域とは
事故や、クレーム、病気などの対応です。

また、第2領域を意識すると
第3領域の時間を無くそうとします。

僕の場合は、
電話対応と、お酒でした。

空いた時間で、
さらに
第2領域を行うようになります。

そうすることで、
健康的で
さらに
どんどん快適になって行きます。

この循環を作ると、
B村の村民になれる
と思っています。

第2領域の
貯金や、投資を始めると、
お金を使うことを、
しなくなります。

そのため、
あまり
出かけることが無くなります。
そうすると、
さらに
お金が貯まってきます。

おかげで、
休日は
ゆっくりお風呂に入る時間が増えたり、
読書をする時間が増えます。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

次回、僕が過去の行っていた
時間と、お金の使い方について
具体的に書いてみたいと思います。

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

    コメント

    PAGE TOP