隊長です!
トヨタ生産方式を応用して、
片付けに活かしています。
今回はトヨタ生産方式の
姿置きの話をしたいと思います。
僕が片付けにハマった理由は、
片付けは、
精神論ではなく、
科学だと思ったからです。
科学とは、
誰でも学ぶことで、
再現できることを言います。
以前もブログで、
こんな記事を書きました。
miraihenotanemaki.hatenablog.com
トヨタ生産性を取り入れた工場で、
工具置き場などで、
よく見られるのが、
姿置きです。
姿置きがあると、
誰でも、
簡単に元に戻せることになります。
2011年に片付けを学んだ際に、
驚いたことは、
片付けとは、
何がないのか?がわかること
でした。
それまで、
片付けのできなかった頃の僕は、
何があるのか?わからない状態でした。
この時に、
物事の考えが全く逆だ
ということを、
知ります。
これらが、
片付けをすることに
ハマった理由です。
香川編集長 トヨタ生産方式 取材フル (生産量を「100倍」にしたトヨタ生産方式の秘密) | トヨタイムズ
前回、ご紹介したこの動画の中でも、
働いているスタッフに
「苦労させない!」と言われます。
新入社員でも、
簡単にモノのある場所が分かり、
元に戻し方が簡単にわかる方法として、
とても便利な姿置きです。
ただ姿置きを、
制作するのは大変なので、
当店では、
①色のシールを貼ったり、
②テプラーで所定の位置に名前を貼って、
管理しています。
そうすると、
何がなくなっているのか?
すぐにわかるので、
備品の管理もしやすくなります。
今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。
次回は、僕の考えが根本から変わった
「平準化」について書いてみたいと思います。
僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。
隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン
松尾 勝彦でした。
僕の自己紹介の記事は
miraihenotanemaki.hatenablog.com
写真の松屋のホームページは、
それでは、また!
にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。
コメント