隊長です!
長男に早い内から、
試練を乗り越える楽しさ
「やればできる!」を
知って欲しくて、
3歳から空手を習わせています。
通い始めて1年。
現在、組み手を行なっていますが、
いつも相手をしてくれる同級生のおうすけくん。
彼は、
うちの長男より、
10cmも背が高く、
しかもお兄ちゃんがいるので、
組み手をしている姿を見ると、
長男は圧倒されていて、
かわいそうに思えてしまいます。
お兄ちゃんがいるので、
兄弟げんかができるために、
一人っ子の長男と比べて、
雲泥の差があります。
ただ、
最近は、長男も逃げずに手が
少しずつ出せるようになってきています。
手だけではなく
足が出だすと、
相手との距離が保てるので、
中(懐)に入って来られなくなるのですが、
まだ全然、足を出す余裕がないので、
手だけで一生懸命の状態です。
ただ長男の顔を見ていると、
緊張感のあり、
危機的状況に身を置いているので、
集中していることが伺えます。
なかなか、
4歳でこの集中力を出せる機会はない
と思います。
長男が通う空手道場は、
月・火・金曜日の週3回。
練習時間は
19時〜21時30分で
1日の練習時間は2時間半です。
練習の回数も多いし、
練習の時間も長いです。
まだ現在、4歳の長男は、
練習前に昼寝をさせていないと、
21時あたりから、
道場の壁にもたれながら寝始めます。
その姿を見ていると、
かわいそうでもあるのですが、
辛抱をさせています。
長男が練習をしている間、
僕は何をしているのか?
というと
一緒にいてあげたくて、
練習が始まっての最初の1時間は、
子供たちの練習の横で、
筋トレをしています。
その後は、
嫁の公文の教室の送り迎えや、
道場で、
本を読ませてもらっています。
実は、
道場で通う週3回の2時間半を
どのように過ごすか?
将来、大きな差が生まれる気がしています。
1週間に7時間半の時間があります。
子供も、大人も、
この時間を
どのように過ごすか?
とても大きい思います。
僕が空手をお勧めするのは、
子供を鍛えるだけではなく、
大人も自由になれる時間が作れるからです。
平日、仕事が終わって、
自分の時間を作ることは、
なかなか難しいと思います。
子供がいなければ、
結構、いろんなことができると思います。
1日、2時間半。
まとまった時間いないのですから、
いろんなことができると思います。
もし、
普段、子供がいて、
自分の好きなことができない!
と言われるママがいたら、
子供たちを道場に通わせてあげたらよいと思います。
子供たちは、
①挨拶ができる
②落ち着く子になる
③精神的に強くなる
④普段、ケンカをしなくなる
⑤集中力が付く
⑥先輩後輩の上下関係が早い内からできる
これらのメリットがあると思います。
そうすれば、
子供たちはたくましくなり、
パパもママは、
時間ができることになります。
1週間で、7時間半。
1ヶ月(週4週)で、
30時間の時間が作れることになります。
そして、
月謝代は、
子供1人が月2000円くらいなので、
すごくお得だと思います。
ちなみにうちの子は、
年少さんなので、
今は月に1000円で通わせてもらっています。
多分、
長男の幼稚園の同級生は、
普段、夜9時には寝ていると思います。
本来、寝る時間の長男には
申し訳ないのですが、
この差は、
後になって大きいと思います。
実は
僕は長男の練習中は、
あまり見ていません。
見てしまうと、
いろいろ口出ししたくなる!
と思うからです。
長男のことは、
先生にお任せしているので、
本を読みながら
いつでも、
動ける準備だけはしています。
多分、
一緒の道場に通う
他の父兄さんからは、
いつも本を読んでいるので、
不思議に思われるかもしれませんが、
コロナで、
移動中に本が読めなくなった分、
道場で読ませて頂いています。
長男を道場に通わせて1年になりますが、
おかげで
1ヶ月、30時間の時間を大事に過ごすように、
意識ができました。
今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。
次回、子育ての関連で
教育評論家の親野智可等さんの
推奨される
「ほめ写」について書いてみたいと思います。
僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。
隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン
松尾 勝彦でした。
僕の自己紹介の記事は
miraihenotanemaki.hatenablog.com
写真の松屋のホームページは、
それでは、また!
にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。
コメント