教育|変化の激しい時代だから、家訓が大事

隊長です!

ここのところ、ずっと
ミッション(理念)のことを
書いて来ました。

f:id:miraihenotanemaki:20200709140738p:plain

実は、これまで書いてきたのは、
みなさんのお家に
「家訓」を作って欲しかったから!

家訓を考える機会になってもらえれば
と思いました、

今、現代社会で、
家訓を持ってある方が、
どれくらいいるでしょうか?

80年以上前の戦前の日本には、
家訓を持ったお家が
たくさんありました。

前回のブログで、
家訓が無くなった理由を書きました。

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com

では、
なぜ今、家訓が必要になったのか?

①豊かになり、目的がわからなくなったから
②変化が激しい時代の中で、大事なものがわからないから
③長寿になったこと

僕が、特に問題に感じているのは、
③長寿になったこと
です。

僕の仕事の写真館の仕事は、
家族で来店されることが多いのですが、
最近思うことは
「離婚」される方が多いことです。

スマホで、簡単に写真が撮れる時代に
なったこともありますが、
このまま離婚が増えれば、
きっと写真館で写真を残す方も少なくなるのでは?
と思います。

先日、聞いていたラジオでは、
「離婚率は4割!」
と言っていました。

なぜ離婚が多いのか?
多分、
時間とともに、
価値観がズレてくるからだと思います。

愛があっても、
時間と共に、
愛情が無くなって行くのでしょう!

しかも長寿になれば、
人生100年時代、
20代で結婚すれば、
80年近く、
夫婦で一緒にいることになります。

80年は、
かなり長いです!

もしかしたら、
子供たちの成長を生きがい!
と思っている方も、
子供の成長を楽しめるのは、
20才までなので、
さっきの数字
80年ー20年=60年

子供が、独り立ちしても、
残り60年もあります。

さらに余談ですが、
若いうちにお家を建てても、
80年もあれば、
2回お家を建てないと
いけないことにもなります。

これらの現実を
知っておいてもらいたいわけです。

けして、
不安を煽っているわけではありません。

このブログは、
子供たちのために、
未来に希望を持った、
大人になって頂きたい
と思って書いてます。

明るい未来を描くためにも、
現実を一度受け入れることが大事です。

そして、
大事なことは、
未来のために、
今から何を始めるか?

その気持ちがあれば、
未来は明るくなります。

ぜひ夫婦で、
お互いに大事にしていることを、
言葉(単語)で良いので、
書き出してみて下さい!

それができれば、
価値観の違いが、
シナジーを生み出すための力になります。

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com

できれば、
結婚式場で、
結婚式の前に、
「家訓」をカップルに考えてもらうサービスなど、
あったら良いと思うのですが・・・・。

もし結婚式場さんが、
やらなければ、
うちの写真館でやってみようかな?

もしそれができたら
夫婦ケンカしたら、
写真館においで!
と、言える写真館もあっても良いかもしれません。

なぜなら、
結婚式を行うビジネスは多いのですが、
離婚の仲裁に入るビジネスは、
弁護士さんくらいしかないのではないか?と、
思っているからです。

そう考えると、
いろんな仕事が創れると思います。

ぜひこのブログを機会に
家訓の意識を
持ってもらえればと思います。

家訓を作れば、
お互いの考えや、生き方が理解でき、
相手(奥さん)のために、自分(旦那)が
やらないといけないことも理解できます。

また、
夫婦で、お互いの価値観までの
深い話ができれば、
今まで以上に、思いやりもでき、
絆ができると思います。

シナジーを生み出すためにも、
価値観が違うことが、
とても重要です。

家訓があれば、
子供達も、
守るべきことがわかり、
自分で行動できる人に
なれるのではと考えています。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラ
松尾 勝彦でした。

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

    コメント

    PAGE TOP