2020-04

オススメの本・絵本

子育て|子供に読ませたい「お金の教育の本」

こんにちは!昨日、初めて「餃子」を焼いてみた隊長です。キッカケは、先日、奥さんが餃子を焼くのを苦戦していたので、代わりに焼いてみました。YouTubeで、イメージトレーニングしてから、作ってみました。まぁまぁのできでしたよ!次回は、もっと上...
子育て観

「マズローの5段階欲求」:子供たちの承認欲求を理解すると子育てが楽になる

こんにちは!隊長です。前回、子育てと「マズローの5段階欲求」の話を書きました。miraihenotanemaki.hatenablog.com「マズローの5段階欲求」を理解しながら、子育てをすると、とても楽です。例えば、今、うちの3歳の長男...
子育て観

子供に伝えたい:お金の貯め方「収入の10%のお金を貯める習慣作り」

おはようございます。昨日、アプリを使って「ほっともっと」でお弁当を注文しました。今まで、電話注文でしたので、とても便利で、感動した隊長です。今日は子供に伝えたい「お金の貯め方」について書きたいと思います。僕は18歳の時に、一人暮らしを始めて...
子育て観

【子育て】子育てにマズローの5段階欲求を取り入れてみる

こんにちは!3歳の息子と、夜更かしをしてしまった隊長です。今日は、子育てと、「マズローの5段階欲求」について書いてみたいと思います。そもそも、みなさんは、マズローの5段階欲求をご存じですか?よくビジネス書に出てくる「三角形」の図です。マズロ...
子育て観

「片付けの苦手の方必見」:引き出しの使い方

こんにちは!「緊急事態宣言」の間、毎日頑張って、ブログを書こうと思っている隊長です。今日は、僕が克服して、片付けができるようになったお話です。片付けの苦手の方に多い、①引き出しがうまく使えない②壁をうまく使えない③押し入れがうまく使えない④...
習慣作り

【子供に自立してもらうためのコツ】失敗から学ぶ大切さ

こんにちは!早くコロナが終息することを願って、昨日は、一歩も外に出なかった隊長です。みなさんは、もしお子さんが失敗したら、どんな声をかけてあげていますか?けして「何しているのよ!」「やる気あるの!」なんてこと言ってないですよね(笑)僕は、も...
片付け・断捨離

【子供に自立してもらうためのコツ】:モノの定数と定量の決め方

こんにちは!昨日、初めてzoom会議をはしごした隊長です。昨日までのブログに片付けの基本「定位置」のブログ書きました。【子供に自立してもらうためのコツ】:モノの定位置を決めるmiraihenotanemaki.hatenablog.com【...
片付け・断捨離

【子供に自立してもらうためのコツ】:モノの定位置の決め方

こんにちは!子供の頃から、40歳まで全く片付けができなかった50歳になる隊長です。僕は、「片付けで人生が変わった!」と言っても過言ではありません。多分、長男が結婚15年目で、僕たち夫婦に来てくれたのも、片付けのおかげではないか?と思っていま...
子育て観

【子供に自立してもらうためのコツ】:モノの定位置を決める

こんにちは!隊長です。僕の理想の子育ては、「自分で行動できる子に育てること」です。そうすれば、親の僕も、楽になると思っているからです。自分で行動できる子に、育てるためには、おススメしたいのは、片付けのテクニックの「定位置を決める」です。もし...
子育て観

【僕の子育ての基本】やる気を出させるために、「○○しなさい!」と言わない

こんにちは!隊長です。今日は、僕が子育てしている際に、気をつけていることを書いてみます。男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方【電子書籍】価格:715円(2020/4/21 16:08時点)感想(2件)僕は、なるべく「勉強しなさい!...
PAGE TOP