片付け|新たな事業を始める前の心がけ

隊長です!

トヨタ生産方式の知識を使って、
職場や、家庭の片付けに
応用しています。

今日は、
このトヨタ生産方式のことを
勉強していて良かったことを
書いてみたいと思います。

現在、僕は写真館と、
学習塾くもんの経営をしています。

写真館なのに、学習塾を運営したい!
と思った理由は、
子供たちに勉強の楽しさを伝えたかったから
です。

写真館の仕事をしていると、
赤ちゃんから、
10歳くらいのお子さんと
接する機会があるのですが、
その際、勉強が嫌いなお子さんが多いことに
気付きました。

これは、
とっても
もったいないことだと思いました。

この現状を、
少しでも改善したい!
という思いがあり、
学習塾の運営を2年前から始めました。

f:id:miraihenotanemaki:20201004150648p:plain
ただ写真館という、
全く違う業種で塾の運営ができるのか?
不安がありました。

写真館と、塾の両方が
中途半端になってしまう恐れが
ありました。

たまたま
妻が、結婚前に中学校で
英語の先生をしていたので、
塾の内容に対しては、
不安がなかったのですが、
運営に関して、
心配していました。

また、
写真館の中でも、
妻の役割は大きいので、
どのように運営をすべきなのか?
いろいろシミュレーションをして、
考えました。

そもそも
僕が子供たちに勉強の面白さを伝えたかった理由は、
僕が35歳の時に人生の師匠に出会い、
大人になってから勉強の楽しさを知ったからです。

ただ、
写真館と、
学習塾の運営をする中で、
課題はありました。

それは、
写真館と、学習塾の全く違う業種の運営をする事で、
①時間
②在庫
③人財
これらを、どのように考えたら良いのか?
すごく考えました。

これら3つを、きちんと考えていないと、
①時間、家賃、車両費、人件費の経費が倍に増えてしまうこと
②写真館と、学習塾の運営が両方中途半端になること
これらの心配がありました。

しかし
この課題解決に、
片付けの知識や、
トヨタの「7つのムダ」の知識を使うことで、
問題は、起こりませんでした。

結果的に、
学習塾のパートさんを
一人採用しただけでした。

本来ならば、
新しい事業が増えれば、
いろんな経費が増えるはずなのに、
そうならなかった理由は、
片付けの基本
「1個買ったら、1個捨てる」
または、
「1個捨ててから、1個買う」
このことができていたからだと思います。

当社で言えば、
写真館の運営のムダを
改善していたから
できていたと思います。

写真館と、学習塾では、
忙しい時間帯が違うので、
スタッフの配置を変えることで、
クリアできました。

時間の整理整頓です。

写真館の忙しい時間帯は
土日祝祭日の午前と、午後。

学習塾の忙しい時間帯は、
週2日の平日の夕方です。
昼間は、学校があっているので、
生徒さんが来ないのです。

このように、
忙しい時間帯が違うので、
人財を増やすことがなかったことも
大きいです。

現在、学習塾くもんの運営も
3年目を迎えます。

ちょっとずつですが、
自分たちのやりたかったことが、
実現して来ています。

我が社の企業理念は、
「子供たちの明るい未来の応援団。
 家族の喜び、感動を創造し、
 子供たちの褒められる機会を創ります」
にそった会社作りをして行きたいと考えています。

この理念の実現のためには、
片付けの知識は、
とても役に立つと思っています。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

 

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

    コメント

    PAGE TOP