投資|昨年もらった配当金と分配金を計算してみました

隊長です!

趣味は、
片付け・貯金・映画鑑賞・読書・自転車です。

趣味と言えるかわかりませんが、
6年前から投資を行なっています。

f:id:miraihenotanemaki:20210123094533p:plain

目標の投資法は
①長期投資
②高配当投資
ドルコスト平均法使った積立投資
分散投資
を行なっています。

投資を初めて始めた頃からすると、
いろいろ勉強したおかげで
難しい用語がわかり、
楽しくなってきました。

さらに
世の中の経済のことも知れて、
視野が広くなったと思います。

初めた6年前は、
ドルコスト平均法の積立
投資信託のみ
③分配金をもらう
分散投資
のリスクを取らない投資法でしたが、

最近は、少しリスクを取る
ドルコスト平均法の積立
投資信託と、株式(日本株)の運用
③株式からの配当金
④分配金が出ない投資信託
分散投資
これらに代わって来ています。

分配金が出ない投資信託に変えた理由は、
分配金出ることは年の1〜2回の楽しみですが、
分配金が出る分、
投資信託の商品自体の成長が遅いことを、
身を持って知ったからです。

ただ、
まだ以前からやっている
分配金が出るタイプの投資信託は、
1部持っています。

その理由は、
成長は遅いけど、
年数回の楽しみ(ご褒美)だと
思っているからです。

先日、僕が持ってる
投資信託の商品から分配金が出ました。

分配金が出た分は、
何か?買い物をするのではなく、
再投資します。

今回、過去5年間にもらった
分配金と配当金の変化を書いてみます。

①2016年   110円
②2017年  2,022円
③2018年  5,921円
④2019年  7,660円
⑤2020年 43,621円
5年間の合計で、59,334円です。

昨年(2020年)から、
投資信託からもらえる分配金と、
株式投資からもらえる配当金の金額が
大きく増えました。

これが複利効果と
いうものなのでしょう!

このお金は、
使わずに、再投資をしています。

金の卵を産むガチョウに例えると、
金の卵を産んだ状態です。

卵なので、
使っても良いのですが、
使わずに、
卵を孵化させて、ヒナを育てるつもりです。

そうすると、
ヒナが、金の卵を産むガチョウになり、
また金の卵を産むこと楽しみにしています。

投資は、時間を味方に付ける
と言いますが、
本当だ!
と自分で計算をして思いました。

これからも、
気酔わずに、
コツコツ積立て行きたいと思います。

次回は、貯金ができない方の積立投資法に
ついて書いてみたいと思います。
大事なことは、投資をするより先に、
貯金ができることです。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

    コメント

    PAGE TOP