片付け|ゴミの出し方を考えながら片付ける

隊長です!

 

片付けを通して、
たくさんのことを学びました。

特に
将来の目標や夢ができたことは、
嬉しい限りです。

 

なぜ夢や、目標が
50歳を過ぎて生まれたのか?

 

それは、
自分が大事にしているモノや、コトに、
片付けをしながら気付いたからです。

 

モノがたくさんあると、
どれが大事なのか?
わからないけど、
モノを1つ1つ減らすことで、
自分の大事なモノがわかってきます。

 

もしお子さんで、
将来のことが決めることができなかったり、
目標がないお子さんがいたら、
お子さんの部屋や、
机を片付けさせることをオススメします。

 

なぜなら、
子供の頃は、
親の影響が大きくて、
生まれた時から、
モノに囲まれているため、
何が大事なのか?
わからないと思うからです。

 

自分の目標や、目的が見つかると、
自らやる気のスイッチが入れてきます。

 

これが、
僕が片付けをオススメしたい理由です。

 

そうすることで、
今までやっていた習慣を
きっぱりやめることができます。

 

僕の場合は、
お酒を飲む習慣でした。

 

まさか自分が、
お酒をやめることができる
と思ってもいません。

 

自分のやりたいことや、
自分の夢や目標が見つかると、
子供たちの
目の色が変わると思います。

 

今回は、片付けの捨てる話
書いてみたいと思います。

僕は片付けを3つに分けて考えるようにしています。
①入れ方(買い方・もらい方など)
②出し方(捨てる・使うなど)
③置き方(収納・インテリアなど)

片付けをする際に、
まずモノを減らすことで、
片付けがやりやすくなります。

そのために、
毎朝15分の捨てる活動
をオススメしています。

 

毎日続けることで、
スッキリした気分を
味わうことができます。

 

毎朝の15分の捨てる活動を
続けるメリットは、
先に書きましたが、
自分とモノとの関係を
見つめ直すことで、
自分のやりたいことや、
目標が明確になること。
日々、修行になります。

それ以外に、
お金の無駄使いを無くすことができます。

そして
いきなり片付けをすると
大量のゴミが出ます。

一気に大量にゴミが出てしまうと、
処分するのに、
お金がかかります。

 

毎朝15分の捨てる活動は、
コツコツゴミを減らしますので、
一気に大量にゴミが出ることはありません。

そのため
ゴミを捨てる際に、
お金が発生することないです。

 

以前、知り合いと片付けの話をしていたら、
その方から、
会社を移転する際に、
「ゴミを捨てたら80万円かかった!」
と笑っていました。

僕も話を合わせるために、
顔は笑っていましたが、
内面は、
引きつっていました。

 

なぜなら
その方はゴミを捨てたと思っていますが、
僕には、
お金を捨てた!
にしか聞こえなかったからです。

 

もし毎日、片付けの活動をしていたら、
このお金は失わずに済んだと思います。

 

捨てる活動をする際は、
①事前にゴミの収集日を確認する
②一気に捨てず、毎日コツコツやる
これらのことを考えて、
始めることが大事になります。

 

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

 

次回は、
捨てる基準
について書いてみたいと思います。

 

f:id:miraihenotanemaki:20210205155945p:plain

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

 

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

 

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

 

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

    コメント

    PAGE TOP