隊長です!
今日の子供に伝えたいお小遣いの管理のお話は、
「キャッシュレス化に備える」です。
世の中は、
便利に
どんどんキャッシュレス化が
進んでいます。
これからどんどん便利に
なっていくと思います。
スマホさえあれば、
もしお財布を持つことも、
無くなるかもしれません。
僕は、
キャッシュレスになることで、
お金の管理がやりにくくなるのでは?
と思っていますが、
みなさんいかがですか?
この記事を書く前に、
いくつか調べたのですが、
僕の心配をよそに、
キャッシュレス決済の方が、
節約できるというコメントもありました。
僕の考えでは、
お金を貯めるためには、
通帳や、貯金箱などで、
いくつかに分けることが、
とても重要と思っています。
使えるお金と、
貯めるお金をわかること。
1つの通帳で管理をすると、
お金の出入りが激しいために、
貯めるお金と、使えるお金の区別が
しにくいからです。
今後、世の中が、
どんどんキャッシュレス化が
進むことになれば、
子供にお小遣いを渡したり、
お年玉の渡し方が
変わってくると思います。
近い将来、
「パパ!○○を買うからお金ちょうだい!」
と言われた際に、
どんなお小遣いの渡し方に
なるのでしょうか?
親子のスマホ同士を重ねて、
お金(ポイント)の送金を行い、
「チャリン!」
みたいな感じでしょうか?
そうなった時に、
子供に、
どのようなお金の管理をさせるべきか?
今から大人が考えている必要が
あると思っています。
今のうちから、
①キャッシュレスについて少し考えて置くこと
②実際にキャッシュレスを使ってみること
③他の方がどのようなお金の管理をされてあるのか?
情報収集をしておくこと
これらの準備が必要になるのでは?
と思っています。
まだ僕も、これが正しい!という
答えを持っているわけではありません。
今、できることは、
極力キャッシュレスの流れに乗って、
自分がクレジットカードや、
LINE PayやPayPayなどのキャッシュレス決済に慣れ、
お金の管理ができるようにしておくことが
大事だと思います。
大事なのは、
現金でなくとも、
お金を貯める流れ(仕組み)を
作ることが重要です。
今年9月のうきは市で発行される
プレミアムうきは市お買い物券は、
今までの商品券とは別に、
全国初の
キャッシュレス対応になっています。
しかも25%もお得です。
10万円で、12万5千円分の
お買い物券になります。
※商品券も25%アップです。
今のところ、
まだどのようにお金を管理、
貯めていくべきか?
わかっていないので、
僕はキャッシュレスではなく、
商品券を購入予定にしています。
今、現在で言えることは
キャッシュレスになっても
言えることは、
普段使うお金の金額を決めて、
使うペースを守ること。
例えば、
1週間に5000円と決めて、
そのペースを守ること。
そして
使う目的を明確にしておくこと
そうしないと、
あっという間に、
お金が無くなってしまうのでは?
と思っています。
ただキャッシュレスを良い風に考えれば、
近い将来、会社からもらう給料が、
スマホに入ってきて、
自動的に、各口座に振り分けられるようになれば、
自然と貯金が身につくかもしれません。
現金だろうが、
キャッシュレスだろうが、
大事なことは、
お金の貯める流れ(仕組み)を
作ることが最初にできれば、
自然にお金を貯めることができます。
もしお金を貯めることが苦手な方は、
浪費家だった僕が、
貯金ができるようになった本を紹介している
過去のブログも読んでみてください。
miraihenotanemaki.hatenablog.com
今日は、ここまでです。
今日のブログの答えは、
まだ思案中で、結論が出ていません。
ただ今のうちから考えておくことが重要だと思い、
書かせて頂きました。
明日は、子供に教えたいお小遣いの管理シリーズの最後
「おこづかい帳」について書きたいと思います。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。
何か?お役に立てたら幸いです。
隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン
松尾 勝彦でした。
それでは、また!
にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。
コメント