2022-10

隊長の見方・考え方

信頼|目に見えない大事なこと:信頼編

今回の目に見えない大事なことは、信頼のお話です。信頼を作ることは、人間関係を作る中で。とても大切です。でも、どうやって作ったら良いのか?意外と知らないと思うのですが、いかがでしょうか?
隊長の見方・考え方

気が利く|目に見えない大事なこと:気が利く編

目に見えない大事なことは、いっぱいあります。目に見えないから、なかなか評価がされないけど相手からされると嬉しいことに気が利くがあると思います。
隊長の見方・考え方

考える力|目に見えない大事なモノ:考える力編

目に見えない大事なことを書き始めてみて、改めてたくさんあることに気付きます。ぼくらは、どうしても目に見えることを評価してしまうことが多くて、見えないことを疎かにしてしまいがちです。今回は、考える力について書いてみたいと思います。僕は考えることが好きです。
隊長の見方・考え方

褒め方|目に見えない大事なモノ:褒め方編

目に見えない大事なことの今回のお話は褒めること。実は、自分で言うのもおかしいのですが、僕は褒めるのが旨いと思います。褒めるのが苦手な方が多いと思います。
隊長の見方・考え方

叱り方|目に見えない大事なモノ:叱り方編

今回の見えない大事なモノは、叱り方です。叱ることも、目に見えません。そのため、良い叱り方と、悪い叱り方がイマイチわかりにくいと思います。僕は、叱り方に対して、意識していることがあります。
隊長の見方・考え方

過保護|目に見えない大事なモノ:過保護編

自立をさせるためには、依存から卒業をさせることが大事なのですが、その際に意識しておきたいことが、過保護にしないことです。知らず知らずのうちに、過保護になってしまうことになりますので、大人は過保護の意識持った方が良いと思っています。過保護に接したつもりはないのに、結果 子供やスタッフさんも依存型になってしまうことは多いと思います。10代までには 、自立についての話を、親子で共有しておくことは大事だと思います。
PAGE TOP