clubhouse|未来へのたねまき

clubhouse|未来へのたねまき

clubhouse|会議のことを話した後に気付いたこと

先日のclubhouseで「会議の進め方」の話をしました。その際に「会議が楽しい!など考えたことが無かった!」と言われたこと。また「会議の8割が事前に決まっている出来レース」と言うことを言われていました。会議で時間を使って集まったのに、話し合いもなく決まったことの報告だけなら、そもそも集まらなくてもよいのでは?というのが僕の持論です。手紙やメールですむなら、そっちの方が当たりがたいで
clubhouse|未来へのたねまき

clubhouse|2021年9月26日のroomが終わって気付いたこと

昨日20時からclubhousで「未来への種まき」 room を開催しました。このroomはスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を題材にして、日々どのように応用するのか?について語っています。僕らの話で、「7つの習慣」に興味を持ってもらえる方が増えると嬉しいです。このroomでは、主に子育ての話が多いのですが、昨日は会議の作り方をテーマにしました。すごく盛り上がって、良い感じのroomが作れたと思います。やっぱりみなさん、会議が楽しい!って知らないみたいでした(笑)。
7つの習慣

clubhouse|8月22日の未来へのたねまきroom

毎月第2、第4日曜日の20時から1時間、仲間と一緒にclubhouseで話をしています。僕らのroomはスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を使って、日々の生活にどのように活用していくのか?の話をしています。8月22日の昨日のroomでは「叱り方、怒り方」の話をしました。このテーマを提案してくれたのは、三代目こと石川さんです。3代目には、3人の男のお子さんがいらっしゃって、「お子さんを叱る際に、どのように対応して良いのか?わからない」と悩んでありました。僕も今回は、とても勉強になりました。それは自分の意志をコントロールできなくて、お子さんを怒ってしまう大人が多いことに気付きました。レギュラーメンバーの中でも「すぐ感情的になる!」という話になりました。
clubhouse|未来へのたねまき

clubhouse|7月25日の未来へのたねまきroomの感想

先日、7月25日clubhouseを行いました。今回のテーマは「自己肯定感」。子育てをしていく中で「子供たちに自己肯定感を高く持ってほしいのですが、低くて困っている!」と相談されたのは真田さんでした。
PAGE TOP