2021-05

7つの習慣

7つの習慣|ミーティングで、スタッフさんから言われた一言

今日は、月1で行うミーティングの日でした。ミーティングを使って社内勉強会を行っています。勉強会で使っている教材は、毎月、人生の師匠から送られてくる情報誌を教材にさせてもらっています。今日は、勉強会を始める前にスタッフさんと、勉強会の目的を考えてみました。キッカケは、昨日参加した、小さな会議で言われた一言でした。
隊長の見方・考え方

未来へのたねまき|新しいホームページを制作中

前回、ご紹介したように現在、新しいホームページを制作しています。毎日、ブログを書くようになって、1年が経ち、ふと思うところに、自分の考えの基準がある場所を作りたい!と思うようになりました。ブログを書き出したことは、片付けの大切さを伝えるブログを書いていましたが、だんだん書いていくうちに、習慣を作る大切さに気付き始めました。習慣にするためには、考え方の核がとても大事で、核の考え方で、良い習慣が身に付いたり、悪い習慣が身に付いたりすることに気付きました。
あしあと通信

あしあと通信|その3:天使のあしあと写真展モデルさん募集

毎年、夏に行っている写真展「天使のあしあと写真展」のモデルさん募集を行っています。この写真展は、お子さんの自然な雰囲気の写真をお部屋に飾って頂きたいと想いで始めました。
あしあと通信

あしあと通信|その2:空手道場通って1年が経ちました

5月で5才になる長男らいと。空手道場に通い始めて、早いもので1年が経ちます。幼い頃から精神力を鍛えたい!という思いで通わせています。やはり通わせて良かったと思います。昨年3月、長男が3才10ヶ月から通わせたので、道場に行くのを今のところ嫌がりません。
あしあと通信

あしあと通信|5月号 その1

僕が仕事をしている写真の松屋では、2ヶ月に1回、あしあと通信というニュースレターを出しています。2005年7月から、作り始めたので、早いもので、もう16年になります。先日発送した あしあと通信が95号になり、もうすぐ100号になります。
隊長の見方・考え方

記念すべき初投稿 2021年5月13日

この「未来へのたねまき」ホームページを制作しています。現在、久留米にある久留米職業訓練センターで、本業以外に「ホームページ制作」勉強をしています。自分で作ったホームページが、少しずつ成長できると嬉しいと思っています。このホームページは、子供たちができなくて困っていることの助けになればと思って制作しています。
隊長の見方・考え方

未来へのたねまき|僕の新しい趣味のお話

昨日は、久留米職業訓練センターに 朝9時から、夜9時までいました。休憩時間以外、ずっとパソコンの前に座っていたことになります。もう久留米職業訓練センターに通い始めて、20年近くなりますが、低料金で、いろんなことを教えてもらっています。今までに学んだ事は1. Photoshop2. illustrator3. Excel4. PowerPointなどでした。
あしあと通信

子供たちの自然な表情を大切にして撮影しています!

僕の本業の写真館(写真の松屋)では、現在「天使のあしあと写真展」のモデルさんを募集しています。僕は、普段 仕事のことをあまり書かないようにしています。多分、なんでこの人は、何でこんなこと((最近は「7つの習慣」ことなどを))書くのだろう?と不思議に思われる方もいっしゃるかもしれません(笑)
7つの習慣

7つの習慣|手帳は必要?

前回、clubhouseで「7つの習慣」の話をしました。その際、最後に話題になったのが、手帳の話です。手帳を持つべきなのか?そうでないのか?意見が分かれました。僕は、昨年思い切って、手帳を手放しました。現在は、iPhoneのスケジュール管理を行っています。おかげで、①手帳を持ち廻らなくてよくなったこと②iPhoneに打ち込めば、パソコンや、iPadなどに同期できること③アラームでお知らせしてくれること④手帳を購入することが無くなり、その分 お金が貯まる⑤荷物が1つ減らせたことこれらの理由がありました。僕はこれで良いと思っています。ただ、みんなが「手帳を持った方が良い!」という意見になった際に、手帳を持たない自信が揺れてしまいました。
7つの習慣

7つの習慣|clubhouseで話をしてみました!

昨日、clubhouseを立ち上げてみました。やっぱり楽しいですね!僕らのclubhouseでのテーマは、「7つの習慣」です。話をしながら、「7つの習慣」を身に付けることを目的にしています。そして、聞いて頂いているリスナーの方にも、興味を持ってもらいたいと思います。実は、「7つの習慣」の話は、人前では、なかなかやりにくいです。
PAGE TOP