考え方|「ある農夫の1日」の脱出法:2022年版 その13(最終回)
2022年9月8日
今回はお酒をやめるについて書いてみたいと思います。このお話は、お酒だけをやめる話ではありません。言い換えると、思い込みを捨てる!ということです。
7つの習慣|お酒をやめたメリットとデメリット
2021年10月6日
今までに①タバコ②パチンコ③お酒 これらをやめることに成功しました。なるべくならこれらを覚えることをしない方が良いと思っています。なぜなら、依存してしまうからです。これらの習慣をやめるためには、強い意志が必要になります。そのためにも達成した自分のイメージを強く持つことがとても大事と思います。ただお酒だけは、人とのコミュニケーションの手段になるので、なかなかやめることが出来ない方も多いと思います。今日は、お酒をやめたことで起こったメリットとデメリットについて書いてみたいと思います。
7つの習慣|みんながやめることが出来ない習慣がやめられた理由
2021年10月4日
今回は、みんながやめることが出来ないお酒の話です。タバコをやめることが出来ても、お酒をやめることが出来ない方は多いです。僕もそう思っていました。でもお酒をやめることに成功しました。そういうと「元々、そんなに飲まなかったのでしょう?」と言われることがありますが、毎晩晩酌をして、とりあえずビールから、焼酎水割りを飲んでいました。焼酎も、1升(1.8ℓ)が1週間でなくなるペースで飲んでいました。だから飲みに行く場合は、飲み放題のお店でないと怖いくらいありました。