隊長日記
隊長日記|家族で海水浴に行きました!

海水浴に行ってきました。長男の幼稚園でも、プールがあり、長男も泳ぐことに興味を持ち始めています。まだプールでは、顔を付けることができない状態で、先日幼稚園で行われた七夕会で、短冊に「プールで泳ぎが上手くなりますように!」と書いてみたいで、海水浴に行ってきました。海水浴に行く際、お盆前でないとクラゲが出てくることもあり、今年行けるとしたら、今日しかなかったわけです。ただコロナのこともあり、人ゴミは避けたいと思っています。幸い、妻のお母さんの実家が糸島にあり、地元の人しか使っていない砂浜があるので、そこを目指して行きました。こういう時に、地元に知り合いがいることは、ありがたいです。そして、今回もたくさんのおもてなしを受けることになります。

続きを読む
隊長日記
隊長日記|初めての昆虫採集

今朝、初めての体験をしてきました。先日、ご来店頂いたお客様と「虫取りの話」で意気投合して「今度、ぜひカブトムシを取りに行きましょう!」と言う話になり、今朝実現しました。実は、僕は山に囲まれた田舎に住んでいるのに、カブトムシを取りに行った経験がありません。ただ、男の子が生まれたら、きっとカブトムシを取りに行きたいだろうなぁ~と思っていました。と、言うのも自分が幼少期に、カブトムシを取りに行きたかった!のですが、父親があまり虫取りなどに関心がないために、ほとんど行く機会はありませんでした。これは、僕の持論ですが、男の子の場合 幼少期の経験が、次の世代に引き継があれると思います。虫取りも、魚釣りも幼少期にやった経験がないと、大人になってからもなかなか行かないと思いますし、また子供ができて父親になっても行かない方が多いと思います。

続きを読む