第3の習慣

7つの習慣

7つの習慣|初めての方のための「第3の習慣」最優先事項を優先する:優先できる様になるために

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」をたくさんの人に知ってもらい、一緒に実践してもらえるようにと、僕の解釈でそれぞれの習慣を解説し、どのように生活しているのか?また選択の判断をしているのか?を書いています。人生が軽くなるので、ぜひ一緒に行動してもらえればと思います。現在、7回目の「7つの習慣」の本を読んでいます。現在、第2の習慣の章を読み始めたところなのですが、そこの書いてあった文章が、心に残ったので、ここでご紹介します。「成功への梯子(はしご)をせっせと登っているつもりでも、一番上に到着した時に初めて、その梯子が間違った壁に掛けられていたことに気付く」とありました。
7つの習慣

7つの習慣|初めての方のための「第3の習慣」最優先事項を優先する:みんなが優先順位を間違う理由

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実行していくと、だんだん主体的に行動ができるようになっていくので、他人に振り回されることが少なくなります。しかも「7つの習慣」を学ぶことで、何が正しいのか?どう判断すべきなのか?わかって来ます。特に、その差が大きく出やすいのが第3の習慣:最優先事項を優先するです。もし他人の僕から「あなたの選択は間違っていますよ!」と言われたら、誰でも腹が立つと思います。誰でも①損をしたくない②無駄なことをしたくない③間違ったことをしたくない。このように考えることが多いと思います。
PAGE TOP