未来

隊長の見方・考え方

自己開示シリーズを書き続けてみて!その3

僕が住んでいる所は、田舎なので、あまり未来のことを考えている方が正直少ないです。そのため未来のことを語ると嫌がられます。「そんな先のことを気にするな!「どうにかなる!」といった感じです。
隊長の見方・考え方

自己開示|引き継がれるような志は何ですか?

隊長です!今回の自己開示シリーズは第18問目「あなたが、この世からいなくなっても、他の人に引き継がれるような志は何ですか?」のお話です。この自己開示の質問は、一緒にclubhouseを行っている真田さんから与えられた25の質問にお答えしてい...
隊長の見方・考え方

自己開示|あなたが本気で助けたい人は?その6

僕は考えることが好きで、よく考えています。 だから、覚えることが苦手で、なるべく覚えようとしません。 ただこの考え方では、幼少期のテストで良い点数が取れません。だから、評価は低いです。僕は良く「考えすぎよ!」と言われることがあります。幼少期は、この言葉を聞くと、悲しくなっていました。しかしだんだん大人になってくると、ほとんどの人が考えてないことに気付きます。だからもし「考えすぎよ!」と言われたら、「もっと考えた方が良いよ!」と言ってあげようと思っています。それくらい考えてないです。
隊長の見方・考え方

自己開示|あなたが本気で助けたい人は?その5

僕が考えている停滞してしまった大きな原因は①ゴールの設定を間違っていたこと②目に見えることしか評価、信じなかったこと③考える力を失ったこと④失敗を恐れること(安定を求め、チャレンジしなくなったこと)⑤お酒
隊長の見方・考え方

自己開示|あなたが本気で助けたい人は?

僕が本気で助けたい、役に立ちたいと思っているのは、子供たちです。 その理由は、子供たちの未来を明るくしたいから!そのためには、子供たちの未来が楽しくなるようにして応援してあげたい!と思っています。
隊長の見方・考え方

自己開示|社会人になりたての頃に描いていた未来像は?その2

実は、僕が社会人になった頃の心構えと、これから社会人になる子供たちの心構えが変わると思っています。それは①長寿になり、仕事をする年齢が上がったこと②ロボットや、AIが増えいることで、簡単な仕事が無くなること この問題は、大きいと思います。
片付け・断捨離

片付け|過去と未来を考えてみる

僕は、あまり過去に良い思い出がないので、過去より未来を良くしようとします。だから、今のうちに未来のためにタネを蒔こうと考えます。今が苦しくても、未来が明るくなる可能性があれば、頑張れます。
隊長の見方・考え方

隊長の思考|自分の考え方のクセを知る

最近、一緒にclubhouseを行っている三代目こと、石川さんの影響もあって、陰陽五行を勉強しています。たまたま石川さんに、僕のことを占ってもらったら「松尾さんは、幼少期から人に想いが伝わらずに、すごく苦労されてありますね!」と言われたことが、キッカケでした。言われるように、僕は幼少期から、なかなか周りに理解されずに苦労していました。「変わっているんね!」「どうして、あなたはみんなの輪を乱すの!」「言っている意味が、よくわからん!」こんな感じでした。
7つの習慣

7つの習慣|初めての方のための「第2の習慣」終わりを思い描くことから始める:番外編

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」の第2の習慣:終わりを思い描くことから始めるを理解して良かったことは、未来から逆算すること。すなわち、未来を予測することに繋がります。しかし未来を予測することができる人は少ないと思います。実は、先日友人と話をしていて「お金は全く貯まりません!出て行くときは、何かと重なるものです」と言っていました。しかし僕は、この言葉に違和感を持ちます。「本当なのかな?」。
7つの習慣

7つの習慣|初めての方のための「第2の習慣」終わりを思い描くことから始める

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を6年間実践しています。実践を始めて、意識していることの中に「未来から逆算して考える」があります。このことは、直接「7つの習慣」に書いているわけではないのですが、僕は未来を意識することは大事なことだと理解しています。このように理解して以来、まず未来を考えてから、物事を考えるようになりました。モノを買う際も、使っている自分を想像して買うようになったので、衝動買いが減ったと思います。また以前困っていたのは、今を大事にすべきなのか?VS未来を大事にすべきなのか?ということです。
PAGE TOP