未来へのたねまき

clubhouse|未来へのたねまき

Clubhouse|高校生実業家からみた「おとな」

今回、メンバーの真田さんの息子さんのお友達のやんちくん(17才)がゲストで、一緒に話をしてくれました。17歳の彼は、なんと高校生実業家です。親の扶養から外れて、自分で仕事をして稼いでいます。彼のすごい所は、その稼いだお金を、友人たちとの勉強などに使っていること!
隊長の勉強会

写真の松屋|初めての未来へのたねまき座談会開催

昨日(2022年9月17日)に、初めての未来へのたねまき座談会開催を開催しました。参加者は、3名。お陰でゆっくりお話をすることができました。予定していた2時間は、あっという間でした。
隊長の勉強会

イベント|未来へのたねまき座談会の進行の仕方

9月と10月に行う「未来へのたねまき座談会」の進め方のお話です。 実は、この座談会は、テーマ設定をしていません。参加者お1人お1人からテーマを出してもらいたいと思っています。参加者それぞれに価値観やテーマが違うからです。
隊長の勉強会

イベント|未来へのたねまき座談会の内容

9月と10月に行う「未来へのたねまき座談会」の内容のお話です。そもそも「未来へのたねまき座談会」を行うキッカケは、今を大事にするあまりに、未来をあまり考えている方が少ないと考えていたからです。
clubhouse|未来へのたねまき

clubhouse|複利をテーマにした理由

複利の力は、最少は小さいのですが、時間をかけてコツコツ利用すれば、大きな力になります。しかし残念ながら、このことに気付いている方は少ないです。実際、僕もこの複利の力を知ったのは、今から8年ほど前になります。最初は、そんなに恩恵はなかったのですが、少しずつ複利の力の恩恵を受けていることを感じます。
clubhouse|未来へのたねまき

clubhouse|もし「7つの習慣」に出会ってなかったら?

昨日(2021年10月10日)は、clubhouseのroom「未来への種まき」を開催しました。昨日のテーマは「もし、7つの習慣に出会ってなかったら〜あの頃の自分編」でした。僕が改めてスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を学び始めて6年。実践を始めて4年になりますが、ずいぶん楽になりました。
隊長日記

昨日のclubhouseは大失態

本当に、ごめんなさい!昨日、20時からいつものようにclubhouseのroomを立ち上あげたら、終了時間の21時10分まで、リスナーの方が誰も来てくれません。昨日は、テレビでは鬼滅の刃があっていました。またclubhouseでは、同時刻に裏番組ですごい番組があっていました。
隊長の見方・考え方

時間|時間に対する考え方

は6年前からスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践しながら、時間に対する考え方が大きく変わったと思います。たまたま今度、9月12日(日)に行うclubhouseのroom「未来へのたねまき」で、時間に対する話をするので、僕の考えを少しまとめておきたいと思います。
7つの習慣

clubhouse|8月22日の未来へのたねまきroom

毎月第2、第4日曜日の20時から1時間、仲間と一緒にclubhouseで話をしています。僕らのroomはスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を使って、日々の生活にどのように活用していくのか?の話をしています。8月22日の昨日のroomでは「叱り方、怒り方」の話をしました。このテーマを提案してくれたのは、三代目こと石川さんです。3代目には、3人の男のお子さんがいらっしゃって、「お子さんを叱る際に、どのように対応して良いのか?わからない」と悩んでありました。僕も今回は、とても勉強になりました。それは自分の意志をコントロールできなくて、お子さんを怒ってしまう大人が多いことに気付きました。レギュラーメンバーの中でも「すぐ感情的になる!」という話になりました。
clubhouse|未来へのたねまき

clubhouse|7月25日の未来へのたねまきroomの感想

先日、7月25日clubhouseを行いました。今回のテーマは「自己肯定感」。子育てをしていく中で「子供たちに自己肯定感を高く持ってほしいのですが、低くて困っている!」と相談されたのは真田さんでした。
PAGE TOP