公的成功

7つの習慣

7つの習慣|初めての方のための「第4の習慣:Win-Winで考える」

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践していると、とても面白いのが、なぜうまく行かないのか?がスローモーションのように手に取ってわかって来ます。相手のせいにしやすいことでも、一瞬引いて、客観的に、また俯瞰的に物事を考えることができるようになります。そして主体的な行動をとることができるようになるのです。アドラー心理学のアドラーさんも「人の悩みのほとんどは人間関係」と言っていますが、良い人間関係を作り方について、ほとんど聞いたことがなく、見よう見まねで今まで来ている方の多いと思います。
7つの習慣

7つの習慣|初めての方のための「信頼貯金」

スティーブン・R・コヴィー氏「7つの習慣」も、いよいよ後半の公的成功のお話です。公的成功の3つの習慣 第4の習慣:Win-Winを考える 第5の習慣:まず理解に徹してから、そして理解される 第6の習慣:シナジーを創り出す その前に、信頼貯金の話が出てきます。今回は、その信頼貯金のお話を書いてみたいと思います。
7つの習慣

7つの習慣|初めての方のための「公的成功(相互依存)」

スティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」も、いよいよ公的成功のお話になります。公的成功とは、他人と上手く協力関係を作り方のお話です。このやり方を知っていると、他人と揉めることもなく、協力関係を作ることができます。ちなみに第4の習慣:Win-Winで考える第5の習慣:まず理解に徹してから、そして理解される第6の習慣:シナジーを創り出す この3つの習慣を意識して、依存から自立(私的成功)。自立から相互依存(公的成功)に進んで行きます。協力関係を作ることができれば、一人でやるより、はるかに大きな成果を生み出すことができます。
PAGE TOP