こんにちは!
隊長です。
ゴールデンウィーク中、
どんな風に過ごされましたか?
僕は、日頃から「片付け」を推奨していて、
外に出られない時期だから、
「片付けをされてみては!」
とオススメしていました。
ところが、
ゴールデンウィーク中に、
市の朝と、夜の無線放送から
「市内のゴミ施設がパンク状態なので、
持ち込まないように!」
と放送されていました。
その放送を聞いて、
みんなが片付けしてくれたことに喜んだ反面、
捨て方まで伝えるべきだった!と思いました。
僕は、片付けを通じて、習慣を作ることを
おススメしています。
そのことを子供たちに伝えたいのです。
なので、
一気にやってしまうのと、
習慣作りは、違うと思います。
習慣にすると、良い理由は、
①疲れないこと
②考えなくてすむこと
③キレイな状態がキープされること
④溜まらない
今回、市の朝と、夜の無線放送で
「ゴミ施設に持ち込まないで!」
と言われるくらい、
ゴミが出ていると言うことは、
もしかしたら、
一気に片付けをされてある方が多いと思います。
片付けを一気にするデメリットは、
①習慣化されていないので、
元の状態にリバウンドしやすい
②ゴミを捨てるのに、安いといえどもお金がかかる
③ゴミ施設で働いてある方にも迷惑がかかる
実は、僕の知り合いで、
以前、店舗の引越しの際に、
「ゴミを捨てるのに80万円かかった!」
と言われた経営者の方にお会いしました。
この話を聞いて、
ゴミを捨てたのではなく、
お金を捨てている
と、僕は思いました。
僕のゴミの捨て方は、
なるべくお金が
かからないようにしています。
そのためには、
①一気に片づけない
②ゴミを出す曜日を逆算して、
ゴミの量をコントロールする
③市の年2回の大型ゴミの日に合わせて、
大きい家具など捨てる
このようなことを
普段から気をつけています。
これらを気をつけていることで
感動していることがあります。
実は、
徐々にですが、
日々の普段の生活の際に出るゴミの量が
減り、ゴミ捨て場に行く回数が、
グッと減ったことです。
理由は、今もわかりません。
もしかしたら買い物の仕方、
消費の仕方が変わったからなのもしれません?
なので、片付けを始める際は、
出口のゴミの捨て方のタイミングを
計られることをオススメします。
そうすることで、
無駄なお金もかかりません。
今日は、ここまでです。
参考にして頂ければ幸いです。
コメント