2021-09

未分類

時間|「緊急ではない、そう重要でもないこと」を大事にする

僕はスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を6年間、実践しています。実践する中で、時間に対する考え方が大きく変わったと思います。そして理解したのは、自分が何の時間を優先しているのか?を知ることがとても大事だと知るわけです。なぜならば、知らず知らずに自分の優先することに、時間とお金を使ってしまっているからです。
隊長の見方・考え方

時間|自分が何を優先しているのか?を知っていますか?

9月12日(日)に行うclubhouseのroom「未来へのたねまき」では、時間をテーマに話をする予定にしています。それまでに自分の時間に対する考え方をまとめておきたいと思います。時間に関する考え方は、人それぞれだと思います。が、ゆえに時間の過ごし方で、その人の人生が決まると言って良いと思っています。だからこそ、時間を大事にしたいものです。僕はスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を6年間、実践しています。実践する中で、時間に対する考え方が大きく変わったと思います。そして理解したのは、自分が何の時間を優先しているのか?を知ることがとても大事だと知るわけです。なぜならば、知らず知らずに自分の優先することに、時間とお金を使ってしまっているからです。
隊長の見方・考え方

時間|優先すべきものを決める

9月12日(日)に行うclubhouseのroom「未来へのたねまき」では、時間をテーマに話をする予定にしています。それまでに自分の時間に対する考え方をまとめておきたいと思います。時間に関する考え方は、人それぞれだと思います。が、ゆえに時間の過ごし方で、その人の人生が決まると言って良いと思っています。だからこそ、時間を大事にしたいものです。僕は、6年前からスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践するようになりました。その中で、意志していることは第3の習慣:最優先事項を優先するです。いわゆる第2領域(緊急でない、重要なこと)を優先するようになりました。多分、このことを「7つの習慣」で学んでいなければ第1領域(緊急で、重要なこと)、第3領域(緊急で、重要でないこと)を優先していたと思います。実は、 第2領域(緊急でない、重要なこと)を優先すれば、 第1領域(緊急で、重要なこと)、第3領域(緊急で、重要でないこと)の仕事が減ってきます。僕が、実証していますので、確かです。
隊長の見方・考え方

時間|時間を生み出すためにやっていること

9月12日(日)に行うclubhouseのroom「未来へのたねまき」では、時間をテーマに話をする予定にしています。前回から、時間の考え方について書いています。僕は、時間に対して自分でも厳しいと思っています。特に待つのは良いのですが、待たされるのは嫌いです。例えば、ディズニーランドでアトラクションに2~3時間並ぶのは平気です。しかし、約束をしているのに待たされることは嫌いです。アトラクションに並んでいる間は、本を読んだりしています。最初から並ぶことがわかっていれば、それなりに準備をしていきます。
隊長の見方・考え方

時間|時間を生み出す考え方

僕は、なるべく時間に余裕ができる過ごし方を意識しています。その大きな理由は、慌ててしまうからです。慌ててしまうと、失敗をしたりするので、慌てない様に工夫をすることを意識しています。慌ててしまう原因①相手に振り回される②突発的なことが起こる③準備や予測ができていない
隊長の見方・考え方

時間|時間に対する考え方

は6年前からスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」を実践しながら、時間に対する考え方が大きく変わったと思います。たまたま今度、9月12日(日)に行うclubhouseのroom「未来へのたねまき」で、時間に対する話をするので、僕の考えを少しまとめておきたいと思います。
子育て観

子育て|良い環境が人を作る

最近嬉しいのが、長男の通う「空手道場」に僕の仕事(写真館)のお客様に薦めて入会された親御さんから、口々に「入部して良かった!」と言われます。子供たちが、環境によってどんどん変わることがわかります。僕は幼少期から、落ち着きがなく、親や先生から「落ち着きなさい!」「じっとしなさい!」と言われていました。小学校の6年生まで通信簿に「落ち着きがない!」と書かれていたくらいでした。この件もあって、子供が生まれたら落ち着いた子に育てたい!という気持ちが強かったです。そして、どうしたら落ち着いた子に育てることができるのか?ずっと考えていました。一番良いのは、お寺で行う座禅かもしれません。
片付け・断捨離

片付け|僕が求める理想の片付けとは?

僕の理想の片付けは、無駄のない片付けです。イメージは、滞りの無い、流れるような片付けです。お家に帰ってきた際に、玄関から入って、定位置にモノを置き、散らからないお部屋作りをイメージしています。そうすることで、探し物をないわけです。しかも、時間の短縮になり、お部屋もきれいになります。そのためには、家族の動作導線を意識する必要があります。
片付け・断捨離

片付け|片付けとダイエットは似ている

多くの方が、片付けをすることの大事さに、残念ながら気付いていません。まさか片付けで、人生が変わるなど思ってもないと思います。僕の理想の片付けは、ただ単にお部屋を綺麗にするのではなく、ムダを無くして、人生を快適にしていく片付けです。だから最初にコツを知ったら、あとはずっと繰り返し維持をすることで、ずっと快適な状態が保たれることになります。できれば子供が小学校にいる間には、片付けのコツを教えてあげたいものです。
オススメの本・絵本

読書|DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)を読んで再確認

DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)を読んでのお話も、最終回。正直、所持金を0(ゼロ)にして、亡くなるのは難しいと思います。だったら僕は死ぬまでお金が増える生き方を選びたいと思います。余ったお金は、家族に少し残して、社会に寄付します。本の中では、どうせ寄付するなら、早い方が良い!と書かれています。その方が、今 苦しんでいる人を助けることができるとあります。確かにそうなのですが、後に残した方が、複利の力を利用することで、お金が増え、たくさんの方を救えると、僕は考えます。できれば死ぬまでに、何らかの収入を得られるように、準備することが大事だと思います。そうすることで将来に対する不安が無くなります。僕の場合は、収入がなく、貯金通帳の残高がどんどん減って行くのを見ている方が、気が滅入ってしまいます。だから自分が死ぬまで何らかの形で、社会に貢献できるようになっておきたいと思っています。
PAGE TOP